ジップロックバッグで味噌作り

Balipurnama @cook_40066437
自分で作った味噌の味を知りたい!から作ってみました。
このレシピの生い立ち
コロナで家にいる時間が増えたので自家製味噌に挑戦してみました。
ジップロックバッグで味噌作り
自分で作った味噌の味を知りたい!から作ってみました。
このレシピの生い立ち
コロナで家にいる時間が増えたので自家製味噌に挑戦してみました。
作り方
- 1
大豆を18時間水に浸したら、その水は捨てて、圧力鍋に大豆を入れ新しい水をヒタヒタに入れ5分煮て指で潰れる柔らかさにします
- 2
塩と麹を混ぜます。
- 3
1番の大豆をフードプロセッサで全てを潰します。完全に潰さないと麹が入りません。
- 4
3番と2番を混ぜます。煮汁は加えません。
- 5
4番の味噌をジップロックバッグに空気を抜くように入れて冷暗所で10ヶ月保存します。
- 6
始めは写真にあるガラス容器に入れたのですが、重石がなかったのでバッグにしました。。
コツ・ポイント
1ヶ月ごとに空気を抜きます。空気はカビの原因になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もう市販のものは食べられない!手作り味噌 もう市販のものは食べられない!手作り味噌
大豆と塩と麹だけの昔ながらの味噌です。自分で作ったお味噌を食べたら、もう添加物が入った市販の味噌は食べられなくなりました あくびむすめ_351 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764078