大泉洋の命のスープで作る中華スープ

EMIラク
EMIラク @cook_40326310

野菜クズと鶏ガラの旨みたっぷり中華スープ。八角と花椒の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
水曜どうでしょう!で大泉洋が「命のスープ」と言いながら、鶏ガラや野菜クズをどんどん鍋に放り込み、ふざけてたのに美味しく仕上がっていて、こんなんでいいのかと目から鱗。以来、気軽に鶏ガラと野菜クズで命のスープを作るようになりました。

大泉洋の命のスープで作る中華スープ

野菜クズと鶏ガラの旨みたっぷり中華スープ。八角と花椒の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
水曜どうでしょう!で大泉洋が「命のスープ」と言いながら、鶏ガラや野菜クズをどんどん鍋に放り込み、ふざけてたのに美味しく仕上がっていて、こんなんでいいのかと目から鱗。以来、気軽に鶏ガラと野菜クズで命のスープを作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大鍋半分強くらいの量
  1. 鶏ガラ 1つ
  2. 昆布 5センチくらい
  3. 野菜クズ たくさん
  4. ◎生姜スライス 5センチくらい
  5. 白菜 4分の1個
  6. ネギ 1本
  7. 大根 半分
  8. 椎茸 1パック
  9. 八角 1個
  10. 適量
  11. 胡麻 適量
  12. 適量
  13. 花椒 適量
  14. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    命のスープ材料、◎鶏ガラ、◎生姜スライス、◎昆布、◎野菜クズを水から炊く。水の分量はひたひた程度。

  2. 2

    沸いてきたら昆布を取り出し、アクを取る。

  3. 3

    八角を加えて圧力鍋で蒸気が上がってから15分。その後放置。

  4. 4

    命のスープを炊いている間に、野菜を切る。白菜は葉の部分をざく切り、茎部分は斜めに薄く切る。ネギはお好みで。

  5. 5

    大根、椎茸もお好みにカット。

  6. 6

    命のスープから、鶏ガラなど全てを掬い出す。濾す方がよいのだろうけれど、私は面倒なのでコレで。

  7. 7

    命のスープに白菜の茎と大根、クタクタなネギが好きな人はネギを入れ、圧力鍋で蒸気が上がってから10分、その後放置。

  8. 8

    椎茸と白菜の葉を加え、酒、胡麻油、塩で味を整える。お好みで花椒をすり潰して加える。

  9. 9

    このままでもよし、ラー油をかけるもよし、黒胡椒をかけるもよし。いただきます!

コツ・ポイント

鶏ガラはアクを取ってから圧力鍋にかける。白菜の茎は薄くスライスする方がスープとの馴染みがよくなります♬野菜から水分が出るので、命のスープと野菜だけで水を加えなくても大丈夫。水で旨みを薄めない方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
EMIラク
EMIラク @cook_40326310
に公開
クックパッドのおかげで料理が楽しくなりました!
もっと読む

似たレシピ