電子レンジでご飯を炊く

nanq16
nanq16 @cook_40299547

電子レンジでのお米の炊き方です。蒸らす時間を除いたら20分で出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めたので。

電子レンジでご飯を炊く

電子レンジでのお米の炊き方です。蒸らす時間を除いたら20分で出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無洗米 400cc(約2.2合)
  2. 400cc

作り方

  1. 1

    (無洗米を使用していますが、無洗米でない場合でも◎)

  2. 2

    お米を水に浸しておく。(省略可)

  3. 3

    耐熱容器に水とお米を入れる。

  4. 4

    少し隙間を開けて蓋をして(ラップの場合はふんわりと)、電子レンジ500W5分+3分。

    *ふきこぼれるので一気に8分△

  5. 5

    しっかりと蓋をして電子レンジ200Wで10分。

  6. 6

    電子レンジから取り出し、数粒食べてみて硬すぎなければ
    蓋をして10分蒸す。

  7. 7

    *硬い場合は200Wで1分追加。

  8. 8

    完成。

コツ・ポイント

お米の柔らかさはふつうだと思います。
硬めが好きな方は水を少なめに。柔らかめが好きな方は水を多めに。±10ccくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanq16
nanq16 @cook_40299547
に公開
寮暮らしをしてる大学生!キッチンは共有なので電子レンジレシピを増やしたい
もっと読む

似たレシピ