鶏の酸ープ ស្ងោរជ្រក់មាន់
一番好きな酸っぱいスープ。
このレシピの生い立ち
簡単だから、食堂でもすぐに出てきたんだな。
作り方
- 1
レモングラスを5cmにカット、ガランガルは薄切り、赤玉ねぎは4等分に切る。コブミカンの葉は手でちぎる。
- 2
鶏肉を一口大に切る。
- 3
お湯を沸かして①を投入。
- 4
味の素、塩、砂糖、ナンプラーを加える。
- 5
鶏肉を入れて煮る。30分。
- 6
ノコギリコリアンダー、パクチー、万能ネギをきざむ。
- 7
お皿に鶏肉とスープを盛り付け、⑥のハーブをのせる。好みで唐辛子、レモンを絞り入れる。
コツ・ポイント
スープが湧いたら味見して、ナンプラー、塩、砂糖で調整。
似たレシピ
-
トムカーガイ(鶏肉のココナッツミルク) トムカーガイ(鶏肉のココナッツミルク)
鶏肉のココナッツミルクスープ。辛さが控えめで、夏にも冬にもおいしいレシピです。さわやかさとまろやかさがあります。 タイ国大使館商務部 -
-
フォー風スープかけごはん フォー風スープかけごはん
チキンフォー風スープを作りご飯にかけた。温かく作っても冷たく仕上げても美味しい!もちろんフォーに仕上げてもOK。参考レシピ:フォー風スープかけごはん|ELLE gourmet [エル・グルメ]https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-recipes/a25342254/3473/ Gonbao -
-
タイ料理✳︎透明トムヤム✳︎現地の味覚書 タイ料理✳︎透明トムヤム✳︎現地の味覚書
トムヤムナムサイต้มยำน้ำใสという酸味が美味しい透明のスープです。日本で言うトムヤムスープは,トムヤムナムコンต้มยำน้ำข้นと呼ばれるもので,ココナッツミルクやチリペーストオイルが入るクリーミーな白いスープです。エビが入ればトムヤムクンになります。ジャンボ~555
-
-
-
ハーブたっぷり♪ラオス風サラダ(ラープ) ハーブたっぷり♪ラオス風サラダ(ラープ)
タイ東北部のイサーン地方やラオスの食事の定番、ラープでエスニック気分を盛り上げよう♪白ごはんにもビールにもオススメです☆羊が1匹
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783446