簡単ヘルシー☆ピーマンのひじき和え

Y’sCooking @cook_40334308
ピーマンと乾物で作る、一品プラスにちょうどいい簡単煮物。
※所要時間:10分
このレシピの生い立ち
ピーマンが使いきれなかったので、小鉢料理に一品作りました。
作り方
- 1
ピーマンを細切りにします。
- 2
熱したフライパンにピーマンを入れ、火を通します。
- 3
ピーマンがしんなりしてきたら、ひじき、じゃこ、鷹の爪、白だし、炒りごま、水少々を加えて、よくあえたらできあがり!
コツ・ポイント
ピーマンはそのままでも食べられるので、火の通し加減はお好みで。
しっかり火を通せば、常備菜として数日冷蔵庫などで保存できます。
煮込み具合次第でお弁当のおかずの一品にも。
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー☆のこり野菜を使ったひじき煮 簡単ヘルシー☆のこり野菜を使ったひじき煮
残り野菜を使ったフライパンで作る簡単なひじきの煮物。余った野菜やストック野菜を一斉処分したい時に。※所要時間:15分 Y’sCooking -
簡単ヘルシー☆もやしとじゃこのゆかり和え 簡単ヘルシー☆もやしとじゃこのゆかり和え
もやしを使った簡単でヘルシーな一品。カロリー が低いのでダイエット中のプラス一品に。※所要時間:5分 Y’sCooking -
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー☆野菜としいたけと豆腐の煮物 簡単ヘルシー☆野菜としいたけと豆腐の煮物
根菜としいたけ、豆腐を使ったシンプルな煮物。お好みで野菜を足したり変えたりしても。所要時間:15分 Y’sCooking
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21786775