女子高生のお弁当(2年目1学期-⑩)

ちぃまあたん @cook_40131615
玉ねぎとろとろでごはんがすすみますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
前日はおにぎりのみだったけど、写真を撮り忘れ(;´_ゝ`)
女子高生のお弁当(2年目1学期-⑩)
玉ねぎとろとろでごはんがすすみますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
前日はおにぎりのみだったけど、写真を撮り忘れ(;´_ゝ`)
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマン、エリンギを切っておく。
かまぼこ、スライスチーズも切っておく。
たまごをとく。 - 2
牛肉は大きかったら、切っておく。
溶きたまごにかまぼこ、スライスチーズ、塩コショウ、マヨネーズをいれ、まぜる。 - 3
なべに酒、砂糖、みりん、醤油、水をいれ、牛肉、玉ねぎもいれ火にかける。
灰汁がでたらとる。そこから20分くらい煮る。 - 4
フライパンにサラダ油少しとバターを溶かし、たまご液を流して焼く。
- 5
オムレツをやいたフライパンでピーマンとエリンギのソテーを作る。
味つけは塩コショウ、オイスターソース。
コツ・ポイント
茶色いおかずが多いので、オムレツにはピンクのかまぼこをいれ、色味をかわいくしました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
女子高生のお弁当(2年目1学期-⑯) 女子高生のお弁当(2年目1学期-⑯)
回鍋肉は豚肉で、豆板醤控えめ、にんにくなしで作りました。☆カットキャベツを使ったことでかなりの時短になりました♪ ちぃまあたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796559