女子高生のお弁当(2年目1学期-⑳)

ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615

オムレツにお野菜たっぷり☆がらスープの素がはいっているのでお味しっかりです☆
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかったので家にあるものでなんとかしました( ´∀` )b前日の牛肉残しておいてよかった(*´▽`)

女子高生のお弁当(2年目1学期-⑳)

オムレツにお野菜たっぷり☆がらスープの素がはいっているのでお味しっかりです☆
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかったので家にあるものでなんとかしました( ´∀` )b前日の牛肉残しておいてよかった(*´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

献立
  1. 牛肉のすき煮 牛肉、タマネギ
  2. はんぺんチーズあげ包み焼き はんぺん、チェダーチーズ、油揚げ
  3. オムレツ たまご、小松菜、人参、タマネギ
  4. さつまいも煮(作りおき)
  5. サラダ菜、ミニトマト
  6. 枝豆(冷凍市販)
  7. ごはん 梅干

作り方

  1. 1

    タマネギ(牛肉用とオムレツ用)スライスとみじん切り。
    人参、小松菜もみじん切り。オムレツ用の野菜は電子レンジで加熱する

  2. 2

    フライパンに水、砂糖、みりん、酒、タマネギを入れて火にかける。タマネギが透き通ってきたら、牛肉を入れて煮る。

  3. 3

    たまごに黒胡椒、がらスープの素、砂糖、マヨネーズをいれてときほぐす。
    電子レンジ加熱した野菜を水分もいっしょにいれる

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、バターと③をいれて焼く。ラップに包み冷ましておく。

  5. 5

    油揚げ1枚を半分にきり、袋になるようにしておく。チェダーチーズを半分に切り、折り畳む。

  6. 6

    はんぺん1/4はチーズが挟めるように切って、チーズを挟み、油揚げの袋にいれる。フライパンにのせ、きつね色に焼く。

  7. 7

    焼けたらお弁当箱にあわせてカット。詰めるときに黒胡椒をふる。
    さつまいも煮を電子レンジで加熱しておく。

コツ・ポイント

オムレツは具が多めで柔らかくできたのでラップで冷めるまでかためておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615
に公開
高校生の娘用お弁当作り終了しました。これからは保管用になります。更新はほぼなくなります。高校生の娘用のお弁当献立メインです。私自身の覚え書き程度になります。いつも、いいね!ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ