あっさりキャベツの野菜炒め

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

あっさり野菜炒め、野菜不足にオススメです。キャベツ農家の大量消費応援レシピです。
このレシピの生い立ち
昔から作ってる野菜炒めです。娘や息子が懐かしいと言って食べてくれました。自分では自覚がないのですが、いつも作っていたようです。今年はキャベツが安く、廃棄している農家さんもあるそうです。キャベツを大量消費したいですね。

あっさりキャベツの野菜炒め

あっさり野菜炒め、野菜不足にオススメです。キャベツ農家の大量消費応援レシピです。
このレシピの生い立ち
昔から作ってる野菜炒めです。娘や息子が懐かしいと言って食べてくれました。自分では自覚がないのですが、いつも作っていたようです。今年はキャベツが安く、廃棄している農家さんもあるそうです。キャベツを大量消費したいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 四分の一個
  2. 玉子 2個
  3. 人参 四分の一
  4. ピーマン 1個
  5. ウインナー 3~5本
  6. 塩胡椒 適量
  7. サラダオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは洗い千切りします。人参、ピーマンはみじん切り、ウインナーは細目の輪切りします。

  2. 2

    フライパンに、サラダオイルを入れ、溶き卵を入れて、炒り玉子にします。

  3. 3

    フライパンの横に炒り玉子を寄せ、水きりキャベツ、人参、ピーマンウインナーを炒めます。

  4. 4

    全体にオイルがなじんだら、炒り玉子を混ぜ、塩コショウします。

  5. 5

    器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

フライパンだけで、野菜炒めが出来ます。味つけは、塩コショウだけです。お好みの塩味で頂いてください。サラダオイルはオリーブオイルで代用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ