こいのぼりのミルフィーユ

しっちゃん♪
しっちゃん♪ @cook_40216287

大きく作りたい人は、全部分量を増やして、パイも何度かに分けて焼いてみては!
生クリームを入れてペアにしても◎

このレシピの生い立ち
パイ生地の残り物があったので、思い立って作ってみました…娘が生クリームが得意じゃないので、今回は、カスタードのみで!
カブトは、パイ生地の残り物なので、パイ生地1枚だけでは難しいかも。

こいのぼりのミルフィーユ

大きく作りたい人は、全部分量を増やして、パイも何度かに分けて焼いてみては!
生クリームを入れてペアにしても◎

このレシピの生い立ち
パイ生地の残り物があったので、思い立って作ってみました…娘が生クリームが得意じゃないので、今回は、カスタードのみで!
カブトは、パイ生地の残り物なので、パイ生地1枚だけでは難しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ生地20センチ角 1枚
  2. チョコ 板チョコ1列分
  3. ホワイトチョコ 板チョコ1列分
  4. いちご 適量
  5. キュウイ 適量
  6. 〜カスタード〜
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 卵黄 1個分
  10. 牛乳 200cc
  11. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    パイ生地を冷凍から出す。
    目を作る。
    それぞれのチョコをレンジで溶かし、クッキングシートに。
    少し多めに作っておくと◎

  2. 2

    パイ生地をカットする。
    余ったパイ生地も一緒に焼く。
    一番大きいのでパイ半分より少し小さめです。(カブト分量含まず)

  3. 3

    カスタードを作る。
    簡単に作るカスタード↓
    レシピID:19060864

    牛乳の温めが終わったら予熱200℃開始。

  4. 4

    予熱完了→180℃に下げて20分焼く。
    残り5分で、フライ返し用意!こいのぼり用パイをひっくり返し、軽く抑える。

  5. 5

    焼けたら、熱い間にパイを2枚に分ける。

  6. 6

    冷める間にフルーツカット。
    カスタード、パイが冷めたら、デコレーション開始。

  7. 7

    箸切れのパイは、袋に入れて粉々に。
    デコレーションの間に入れます。
    その上にカスタード→上のパイ

  8. 8

    上のパイにうっすらカスタードをぬり、フルーツを盛り付ける。
    目も同じカスタードで貼り付け完成。

コツ・ポイント

キュウイは、グリーンキュウイにすれば色あいが良い◎
フルーツたっぷりが良い人は、中の層を増やしたら◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しっちゃん♪
しっちゃん♪ @cook_40216287
に公開
食べるの大好き♡簡単で美味しいをモットーに(^O^)
もっと読む

似たレシピ