ガラムマサラチキンと野菜のオーブン焼き

south_cats
south_cats @cook_40038637

ガラムマサラをしっかり効かせたエスニック風味のお料理です。準備10分。準備が簡単で華やかに仕上がるのでパーティー向き。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーをよくやります。
家主が台所に引きこもっているのもいけないので、準備に時間のかからないパッと出せて賑やかなオーブン焼きは便利ですよね。

ガラムマサラチキンと野菜のオーブン焼き

ガラムマサラをしっかり効かせたエスニック風味のお料理です。準備10分。準備が簡単で華やかに仕上がるのでパーティー向き。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーをよくやります。
家主が台所に引きこもっているのもいけないので、準備に時間のかからないパッと出せて賑やかなオーブン焼きは便利ですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉1枚 400g程度
  2. ヨーグルト 大さじ3
  3. リンゴすりおろし 1/4個
  4. ★ガラムマサラ 大さじ1
  5. ★チリパウダー 小さじ2
  6. ★ケチャップ 大さじ1
  7. ★塩・胡椒 少々
  8. ★にんにくチューブ 小さじ1-2
  9. カブ 2個
  10. パプリカ(黄色) 1個
  11. ズッキーニ 1本
  12. 赤玉ねぎ 1/2個
  13. にんにく 2粒
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. ☆塩・胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、★の調味料を混ぜ揉む。冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  2. 2

    野菜を一口大、にんにくは1/2にカットし、☆の調味料と混ぜる。

  3. 3

    オーブンを190-200度に熱し、天板に材料を並べたら30分焼く。クッキングシートを引いておくと後片付けも楽です。

  4. 4

    30分経ってオーブンから取り出し、そのままテーブルへ。

コツ・ポイント

野菜は水分が多い葉物系でなければ何でも大丈夫です。赤や黄色が入ったほうが賑やかなので、プチトマト、ヤングコーンなどでも。
焦げ目が付いたほうが美味しそうに見えるので、30分たって焦げ目がなければ+10度で3-5分焼きを延長してくださいませ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
south_cats
south_cats @cook_40038637
に公開
おいしいものが大好きです。外食しては気に入った料理を真似してみたり、雨がある日はありあわせの材料で作ってみたりと気楽にお料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ