アンチョビソースとシラスで春野菜のパスタ

マイブームのアンチョビソースと乾燥トマトにシラスを合わせて春キャベツと新玉ねぎのパスタにしました。
このレシピの生い立ち
アンチョビソースで、シラス(イワシ)の旨味が引き立ちます。乾燥トマトの酸味も加わるので、ウマさがマシマシに。イワシのパン粉焼き(ID:21810353)やソテー(ID:21810399)の調味料として打ってつけでした。
アンチョビソースとシラスで春野菜のパスタ
マイブームのアンチョビソースと乾燥トマトにシラスを合わせて春キャベツと新玉ねぎのパスタにしました。
このレシピの生い立ち
アンチョビソースで、シラス(イワシ)の旨味が引き立ちます。乾燥トマトの酸味も加わるので、ウマさがマシマシに。イワシのパン粉焼き(ID:21810353)やソテー(ID:21810399)の調味料として打ってつけでした。
作り方
- 1
マイブームのキューピー「アンチョビソース」と地中海フーズ「乾燥トマト」で旨味がマシマシ。
- 2
玉ねぎは細切りでキャベツは乱切り。ニンニクは薄切り。乾燥トマトは細切りにしてワインに漬けておく。
- 3
フライパンに油とニンニクを入れてから中火で加熱し泡が出始めたら弱火。香りが立ったら唐辛子を加える。
- 4
3に乾燥トマトと白ワインを加える。アンチョビソースとパスタの茹で汁(大さじ2)を足しよく混ぜながら乳化させる。
- 5
カセットコンロを使い同時進行でパスタを茹でる。仕上がる30秒前にキャベツとタマネギを加えて湯切りをする。
- 6
4に5を合わせシラスを加えてサッと炒め味を調える。
- 7
6を皿に盛りつける。お好みでブラックペッパーを散らせばできあがり。
コツ・ポイント
2では、乾燥トマトはそのまま使わずを白ワインに漬けた方が旨味と食感が向上すると思います。3では、ニンニクが焦げない(薄茶色まではアリ)ように火力を調整してください。4では、油分と水分をシッカリ混ぜたほうが6でパスタと馴染みやすいです。
似たレシピ
-
ごはんですよ!でアサリとキャベツのパスタ ごはんですよ!でアサリとキャベツのパスタ
季節の野菜、春キャベツと新玉ねぎにアサリを合わせてパスタにしました。味つけは、マイブームの桃屋「ごはんですよ!」です。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
春野菜の岩海苔クリームパスタしらすのせ 春野菜の岩海苔クリームパスタしらすのせ
春の旬といえば新玉ねぎ、春キャベツ、しらす。これを使ってパスタを作ってみました。海苔の佃煮で風味も豊かになります。 はせがわだいき -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ