〖 豚バラ肉ともやしの赤辛味噌焼き 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚バラ肉を味噌、本みりん、料理酒、だし醤油、たっぷりとにんにくと一味唐辛子を入れて寝かせたピリ辛で味噌の香ばしさが旨い!
このレシピの生い立ち
〖 鶏もも肉と新玉ねぎの赤辛味噌焼き 〗を作ってからは、豚バラ肉バージョンを作ろうと思ってた。いい感じの豚バラ肉が100g178円で、その上30%OFFとお得という絶好のチャンス。もやしを買って、昼に漬けて夕方に作ってみたら、そりゃ旨かった

〖 豚バラ肉ともやしの赤辛味噌焼き 〗

豚バラ肉を味噌、本みりん、料理酒、だし醤油、たっぷりとにんにくと一味唐辛子を入れて寝かせたピリ辛で味噌の香ばしさが旨い!
このレシピの生い立ち
〖 鶏もも肉と新玉ねぎの赤辛味噌焼き 〗を作ってからは、豚バラ肉バージョンを作ろうと思ってた。いい感じの豚バラ肉が100g178円で、その上30%OFFとお得という絶好のチャンス。もやしを買って、昼に漬けて夕方に作ってみたら、そりゃ旨かった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 374g
  2. 小さじ1/4弱
  3. 味噌 大さじ3
  4. タカラ「本みりん」 大さじ1
  5. タカラ「料理のための清酒」 大さじ3
  6. CO-OP だししょうゆ 大さじ1/2
  7. にんにく 30g~
  8. 一味唐辛子 20振り~
  9. もやし 1袋(200g)
  10. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくを粗みじん切りにする。豚バラ肉を8mm幅に切る。(包丁をお湯で温めながら切ると切りやすいらしい。脂の多いものは)

  2. 2

    ジッパー付き保存袋ににんにく、味噌、本みりん、料理酒、だし醤油を入れて、混ぜて、切った豚バラ肉を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    冷蔵庫のチルド室で3~4時間寝かせる。
    もやしの芽、ひげ根の部分を取る。水で洗って水気をしっかりと拭く。

  4. 4

    鉄板を中火で熱してオイルを入れてなじませて、寝かせて置いた豚バラ肉を入れて焼いていく。

  5. 5

    豚バラ肉に火が通ったら、もやしを入れる。もやしを炒めたら出来上がり♪
    (豚バラ肉ともやしを炒め合わせても)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ