イタリアンプリン・計量が雑でも大丈夫

caomiz @cook_40163542
作業時間は20分ほど。あとは待ち作業のみ。
このレシピの生い立ち
手軽にカンタンに、洗い物も少なくて、硬めの濃厚プリンを作りたくて。
イタリアンプリン・計量が雑でも大丈夫
作業時間は20分ほど。あとは待ち作業のみ。
このレシピの生い立ち
手軽にカンタンに、洗い物も少なくて、硬めの濃厚プリンを作りたくて。
作り方
- 1
カラメルを作る。
プリンカップに等分に流し入れる。 - 2
室温に戻したクリームチーズ、卵、砂糖を混ぜる(ハンディブレンダー使用)
- 3
人肌程度に温めた牛乳を1に混ぜる(ハンディブレンダー使用)※バニラペーストを入れるならここで。
- 4
茶漉しで濾しながら、プリンカップに流し入れ、160度のオーブンで40〜50分焼成。
- 5
※天板に入れて水を張っておく。プリンカップはアルミホイルで軽くフタをしておく。
- 6
粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
ドンドン混ぜていくだけ。
個人的にはカラメルは大人味で多めがいいので、増量して作ってもOK,
似たレシピ
-
土鍋でワンボウルプリン 土鍋でワンボウルプリン
パイレックス三連ボウルの一番小さいサイズで(直径18センチ)プリンに挑戦!すの入らないやわやわつるるん食感です。カラメルまで一気にこのボウル一つ♪ ゆまこたん -
流行りのイタリアンプリン作ってみた。 流行りのイタリアンプリン作ってみた。
材料費は、1本で約400円。材料も少なく、作りやすいレシピ。100均のパウンド型で作ります。【調理過程の写真は2本分】 みらい厨房 -
まるでプッチン〇リンな【ぷるぷるプリン】 まるでプッチン〇リンな【ぷるぷるプリン】
ゼラチンで固めるので失敗知らず。あの有名なプリンに似た食感です。硬いでも柔らかいでもないプルンとした食感がまた幸せ。 *実月* -
-
夫が愛する♡王道★かためカスタードプリン 夫が愛する♡王道★かためカスタードプリン
喫茶店で出てくるような卵の味が濃いプリン。材料費総額100円。オーブン不要、鍋加熱でお手軽調理。作業時間10分以内。 *実月* -
-
卵1個で4人分!やさしいカスタードプリン 卵1個で4人分!やさしいカスタードプリン
子どもが喜ぶ牛乳メニュー。高騰している卵は少なめでお財布にやさしく。牛乳消費と節約に貢献。スーパーで買えるプリンの食感。 *実月* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831292