まるでプッチン〇リンな【ぷるぷるプリン】

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

ゼラチンで固めるので失敗知らず。あの有名なプリンに似た食感です。硬いでも柔らかいでもないプルンとした食感がまた幸せ。

このレシピの生い立ち
プリン大好き。
柔らかいプリン、かたいプリンのレシピを書いたので…思い出深い「プッチンできるプリン」も外せない!と思って作りました。
あのプリンも1人分なら余裕で買えるけど、家族5人分購入するとなると高くて!(BIGサイズ食べたいし…)

まるでプッチン〇リンな【ぷるぷるプリン】

ゼラチンで固めるので失敗知らず。あの有名なプリンに似た食感です。硬いでも柔らかいでもないプルンとした食感がまた幸せ。

このレシピの生い立ち
プリン大好き。
柔らかいプリン、かたいプリンのレシピを書いたので…思い出深い「プッチンできるプリン」も外せない!と思って作りました。
あのプリンも1人分なら余裕で買えるけど、家族5人分購入するとなると高くて!(BIGサイズ食べたいし…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

120mlカップ×2個
  1. 牛乳 200ml
  2. たまご 1個
  3. 砂糖 30g
  4. ニラペースト(バニラエッセンス) 少々
  5. ゼラチン 3g
  6. 大さじ1
  7. カラメル(ID:20342221参照 動画あります)
  8. 砂糖 25g
  9. 大さじ1
  10. 熱湯 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    ★カラメルソースを作ります★(カラメルタブレットを作ると1~4の工程は飛ばし、カップにタブレットを入れるだけ。

  2. 2

    鍋(テフロンは△鍋が傷みます)に砂糖と水を入れ、強火で熱す。

  3. 3

    砂糖が濃い茶色になったら、火を消し、熱湯を入れる。(はねるのでやけどに注意)

  4. 4

    熱いうちにカラメルをプリンカップに流しいれ、固まるまで待つ。(常温で固まります)

  5. 5

    ★プリン液を作ります。★ゼラチンに水を入れ、5分~放置し、ふやかす。

  6. 6

    砂糖と卵を混ぜる。

  7. 7

    牛乳を鍋で沸騰寸前まで温める。
    卵液に入れて混ぜる。

  8. 8

    漉しながら鍋に戻す。(たまごの塊を取り除く)

  9. 9

    中火でよくまぜながら加熱する。 (約2分)
    少しとろみがついてくる。

  10. 10

    火を消して、ゼラチンを入れる。5分以上放置。しっかり混ぜる。
    バニラペーストを入れる。

  11. 11

    再度漉す。(ゼラチンの溶け残りを取り除く)

  12. 12

    カラメル入りのプリンカップに液を注ぎ、しっかり冷やす→完成

  13. 13

    【ゼラチンの量について】ゼラチン2gだと型抜きできるかできないかのぎりぎりのかたさですが、なめらかでおいしいです。→

  14. 14

    抜いてもきれいな形にはならず、時間がたつにつれて自重で割れてきます。

コツ・ポイント

ゼラチンをきちんと溶かすこと。面倒でも濾すこと。
卵は殺菌のために加熱しています。焦げないよう、だまにならないよう、よく混ぜてください。
牛乳を50ml生クリームに置き換えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ