豚肩ロース肉で「ローストポーク」

柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028

そのまま食べても。また、素材としても使えます。
2021.515(土)
このレシピの生い立ち
煮豚以外の豚肉料理に挑戦しました。

豚肩ロース肉で「ローストポーク」

そのまま食べても。また、素材としても使えます。
2021.515(土)
このレシピの生い立ち
煮豚以外の豚肉料理に挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  豚肩ロースブロック 357g
  2.  塩 10g(肉の3%)
  3.  砂糖 7g(肉の2%)
  4. オニオンソース
  5.  玉ねぎ(みじん切り) 大1
  6.  醤油 大1
  7.  みりん 大2
  8.  酢 小1

作り方

  1. 1

    [前日]
    砂糖と塩を混ぜ、肉にまんべんなくこすりつけ、ペーパータオル2枚で巻きビニール袋に入れ1晩寝かす。

  2. 2

    オーブン120度に余熱開始。

    フライパンに少量の油を引き、肉の全面に焼き目を付ける。

  3. 3

    天板にホイルを敷き網を載せ肉を置き、60分焼いた後、そのまま中に15分程置く。取り出してアルミホイルで包み冷めるまで置く

  4. 4

    スライスしてフライパンに入れ油無しで軽く焼く。
    ※この工程はなくても良いです。

  5. 5

    [オニオンソース]
    フライパンに玉ねぎを入れ炒め、他の材料を入れ煮詰める。

コツ・ポイント

・温度はもう少し高くても良いかもしれません。
 肉の大きさ、形により温度や焼時間は調節して
 ください。
・完全に冷めてから切る。
・オニオンソース用の玉ねぎは炒める代わりに、
 600Wで1~2分レンチンしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028
に公開
動物と韓国中国ドラマが好きな主婦です。簡単にできておいしい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ