メロン de ドゥーブルフロマージュ

メロン果汁を各層に加え、みずみずしいメロン果実を挟んだ特別仕様のドゥーブルフロマージュ♡初夏ならではの美味しさ♪
このレシピの生い立ち
211種目はドゥーブルFのメロンVer.。初回の試作では、ピューレを加熱し、果実をジャムにしましたが、殆どメロンの味がしない結果に。そこで生ピューレを使い、フレッシュ果実を中に入れたところ、メロンの美味しさ感じるドゥーブルになりました。
メロン de ドゥーブルフロマージュ
メロン果汁を各層に加え、みずみずしいメロン果実を挟んだ特別仕様のドゥーブルフロマージュ♡初夏ならではの美味しさ♪
このレシピの生い立ち
211種目はドゥーブルFのメロンVer.。初回の試作では、ピューレを加熱し、果実をジャムにしましたが、殆どメロンの味がしない結果に。そこで生ピューレを使い、フレッシュ果実を中に入れたところ、メロンの美味しさ感じるドゥーブルになりました。
作り方
- 1
メロンは小玉1個を果汁と果実をそれぞれ用途に応じて使います。なるべく完熟を避け、形崩れのないものを選んでください。
- 2
メロンの一部をカットしてミキサーにかけ、およそ100ml強のピューレを用意しておく
- 3
直径15㎝のケーキ型の底と側面に、微量のサラダ油をハケで塗り、その上にキッチンペーパー又はオーブンシートをはりつけておく
- 4
薄力粉50gと上新粉10gを良く混ぜ、2回ふるっておく
- 5
このあたりでオーブン170℃の余熱をしておく
- 6
ボウルに卵1個と卵2個の卵白に、砂糖70g、バニラオイル10滴と緑の色素を超微量入れて50℃の湯煎にかける
- 7
ハンドミキサー強で7分しっかり泡立ててツヤが出てきたらミキサーを弱に落として1分。泡を均一にする
- 8
ふるった薄力粉と上新粉を入れてさっくりと混ぜていく
- 9
これを15㎝型に流し込み、
- 10
170℃オーブンで約25分焼く。ふっくら膨らみ焼き色がついたら出来上がり(*各家庭の機種で焼き時間を増減して下さい。)
- 11
焼きあがったら熱いうちに、平らな場所にひっくり返す(濡れ布巾は使用しない)
- 12
型をそっと持ち上げてはずし、サイドのクッキングシートと底面シートをはずして蒸気を飛ばし、ラップをかけずに粗熱をとる
- 13
底面と上面の焦げを取り除き、焦げのない部分より厚さ1.5㎝の円形スポンジに切り取る。残りは仕上げのクラムに使用する
- 14
綺麗に洗った15㎝ケーキ型に、厚さ1.5㎝にカットした円形スポンジを底に敷き詰める
- 15
ここから中層のベイクドチーズ層を作っていく。クリームチーズと砂糖、メロンピュレ、玉子、薄力粉、メロンリキュールを用意する
- 16
オーブン150℃余熱をスタートさせておく
- 17
まず、1㎝角にちぎったクリームチーズ140gとグラニュー糖50gをボウルに入れ、
- 18
これをぬるい湯煎の中でスプーンのヘラなどを使ってよく練って均一感を出し、砂糖を完全に溶かす
- 19
湯煎からボウルをはずして冷ました後、溶いた全卵1個(60g分)を少しづつ加えながら電動ホイッパーでしっかり混ぜる
- 20
均一になったところで、ふるった薄力粉4.5gを入れて均一になるまでホイッパーで混ぜる
- 21
容器にメロンピューレ30mlとメロンリキュール小さじ1、レモンの絞り汁小さじ1を入れてよく混ぜる
- 22
これを生地に徐々に加えながら、なめらかな均一感が出るまでよく混ぜる
- 23
これを裏ごしして、よりなめらかな状態にしておく(この作業は省略せず必ず行って下さい。)
- 24
先ほどスポンジをしきつめた型に、
- 25
そっと流し込み、150℃で約25分焼成する(今回は上にメロン果実が乗るゆえ、少し長めに焼成)
- 26
焼きあがった焦げのない滑らかな状態。表面の張力が弱いと思う場合は、焼きを延長する。焼成後は冷蔵庫に。
- 27
メロンを2㎝角にカットし冷凍寸前までギンギンに冷やしておく(それによりムースを入れた際に素早く固まり、果汁流出を抑える)
- 28
ここからマスカルポーネムースづくり(今回はメロンピューレを加える事で薄まるため、純生は高脂肪の47%を使う)
- 29
純生140mlにメロンリキュール大さじ1とレモン絞り汁小さじ1を加え、氷を張った二重ボウルの中で7分立てまでホイップする
- 30
別ボウルに卵黄1個、メロンピューレ70ml、グラニュー糖45gを入れ50℃~60℃の湯煎をしながらよくかき混ぜる
- 31
次に大さじ1の水にふやかしたゼラチン5gとマスカルポーネチーズ60gを入れて良く混ぜ、ゼラチンを完全に溶かす
- 32
これをザルで濾して、なめらかな状態にする。これを常温になるまで冷ます
- 33
冷めたら、これを先ほどホイップした純生のなかに入れてゴムヘラでしっかりと混ぜてなめらかなムース生地にする
- 34
そこに緑の食用色素を微量加えて好みのメロン色にする(食用色素のオススメは液状のWiltonのパステルグリーン)
- 35
果物を詰めて高さが増すため、周囲に,クリアファイルなどで作った長細いものを2枚ムースフィルムとして内側にカバーする
- 36
冷やした本体とカットしたメロンを冷蔵庫から取出し、メロンを全体に並べる(メロンとメロンの間に隙間は設けておく)
- 37
すぐにムースを流し込む(ムース生地は全て使わず残しておく。後でクラムの接着剤として使う為)これを3~4時間冷やしておく
- 38
クラム用のスポンジをフードプロセッサーにかけて粉砕する
- 39
本体が冷えたら型からはずしてフィルムを取り、残りのムースを側面とトップにぬる
- 40
固まっている場合は温めたスプーンなどでかき回して柔らかくしてからぬると良い
- 41
あとはクラムを全体にまぶせる(クラムは充分な量があります。)
- 42
これを芯まで冷えるよう、冷蔵庫で再度、強めにしっかり冷やし固めれば、メロンdeドゥーブルの完成です。
- 43
コクのあるベイクドチーズケーキと、メロンがほのかに香る口どけ良いマスカルポーネのメロンムース。
- 44
メロン果汁が入った2つのチーズの層を、やわらかいスポンジクラムが包みます。
- 45
スポンジを卵白多めの配合にしているので、Wiltonのパステルグリーンの色素があざやかです。
- 46
メロンの余りをトップにデコレイトすると、豪華な雰囲気になりますが、重さがあるので、お出しする直前に飾ると良いと思います。
- 47
お好きな大きさに切り分けてお食べください。
- 48
見た目の色合いがなんとも美しい♡
- 49
メロンリキュールMIDORIも、メロンの味わいを強調してくれる名脇役になりました。
- 50
フレッシュなカットメロンが入ったマスカルポーネムース部分が、たまらなく美味しいです。
- 51
どこにもない、ここだけの贅沢メロンのドゥーブルフロマージュ♡冷凍では、決して作れない。
- 52
メロンの美味しいこの季節、気合を入れて、天使のくちどけケーキを作ってみませんか♪
コツ・ポイント
1.メロンは完熟を避け出来るだけしっかりした果実をお求め下さい。
2.スポンジが綺麗なメロン色になる様色素は少量づつ加えて下さい。
3.冷たさも美味しさの重要な要素。出来上がったものをギンギンに冷やしてお食べになると尚一層美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
メロンたっぷりꕤふるふるムースケーキ メロンたっぷりꕤふるふるムースケーキ
メロン1玉の果実と果汁を余す事なく使ったふるふる冷たいムースケーキ♪メロンの美味しさを堪能出来ちゃう初夏のCAKE♡ minntamama -
爽やか*メロンの生ピューレムース 爽やか*メロンの生ピューレムース
加熱しないフレッシュな極上のメロンムースです!メロンはゼラチンで固まらない酵素を持つ果物ですが、すべての部分を非加熱で作っています。食べ終えた後の爽快感をぜひご堪能ください♪このレシピの生い立ち301種目-メロンムースのほとんどはメロン果汁を加熱してからゼラチンで固めていると思います。過去にムースロールケーキで非加熱で作れた経験から、それを用いて独立したカップデザートとしてレシピを作りました。ムースに添えるフルーツソースをゼラチン抜きのメロンジュースをかける事で、100%ピュアなメロンの美味しさを堪能出来ます♡ minntamama -
-
マロン de ドゥーブルフロマージュ マロン de ドゥーブルフロマージュ
市販のマロンペーストを随所に活かして作った贅沢なWチーズケーキ♡栗のコクをたっぷり堪能できるスィーツです♪ minntamama -
メロンinメロンワインのレアチーズケーキ メロンinメロンワインのレアチーズケーキ
マスカルポーネ入りの軽やかレアチーズの上に、果実の詰まった極上のメロンワインゼリー。言葉にならない美味しさです♡ minntamama -
抹茶あずき de ドゥーブルフロマージュ 抹茶あずき de ドゥーブルフロマージュ
ほのかに香る抹茶のドゥーブルフロマージュ。大納言あずきも入って、より一層和の趣に。お子様にも食べやすい優しい美味しさ。 minntamama -
ハロウィン♚ドゥーブルフロマージュ ハロウィン♚ドゥーブルフロマージュ
バターを加えて練ったスィートかぼちゃをベイクドチーズの層に入れて焼いたパンプキンドゥーブルフロマージュ♡うんま~い♡ minntamama -
完熟ジューシーメロンのロールケーキ 完熟ジューシーメロンのロールケーキ
完熟メロンの果汁を加えたしっとりスポンジと、ホワイトチョコクリームに包まれたアンデスメロンがお口の中でとろけます。 minntamama -
メロン果汁た~っぷり♪メロンスムージー メロン果汁た~っぷり♪メロンスムージー
【2013.7.19】話題入りありがとう!メロンの果汁を使うことでメロンの美味しさもリッチ感もグ~ンとUP! satosayo -
その他のレシピ