お年寄り絶賛シリーズ☆エビほうれん草☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

エビは皮を剥き背わたを取り、すり下ろしたニンニク、バター、塩こしょうを加え、蒸し器に入れレンジでチン。簡単で美味しい☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草は抗発ガン作用、体内でビタミンAに変換され髪の毛の健康、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、視力維持、喉わ肺等の呼吸器系を守る働きが有る。エビ=たんぱく質、筋肉や皮膚、身体の機能を調節する抗体ホルモン成分、カルシウム、ビタミンEほか☆

お年寄り絶賛シリーズ☆エビほうれん草☆

エビは皮を剥き背わたを取り、すり下ろしたニンニク、バター、塩こしょうを加え、蒸し器に入れレンジでチン。簡単で美味しい☆
このレシピの生い立ち
ほうれん草は抗発ガン作用、体内でビタミンAに変換され髪の毛の健康、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、視力維持、喉わ肺等の呼吸器系を守る働きが有る。エビ=たんぱく質、筋肉や皮膚、身体の機能を調節する抗体ホルモン成分、カルシウム、ビタミンEほか☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. バナメイエビ【皮無しのエビで構いません。】 大、30尾
  2. ニンニク【チューブのニンニクでもOK。】 2片
  3. バター【無い時はバターで構いません。】 大スプーン、3杯
  4. ほうれん草【洗って、そのまま袋に入れチンします。】 2束
  5. 塩こしょう【お年寄り用ですので、少な目に。】 適量

作り方

  1. 1

    エビは、皮を剥き、背わたを取り除き、蒸し器に、すり下ろしニンニク、バター、塩こしょうを加えレンジでチンしました。

  2. 2

    ほうれん草は、水洗いし、ビニール袋に入れレンジでチンします☆

  3. 3

    レンジでチンした、ほうれん草を水に暫く、晒します☆

  4. 4

    水に晒したら、水分は切り、ほうれん草を切り分けます。

  5. 5

    切り分けてから、もう一度、ほうれん草を絞ります☆

  6. 6

    ボールに、良く水分を絞った、ほうれん草、ニンニク香るエビ!
    エビから出汁も出ます、汁ごと加え良く混ぜ合わせます☆

  7. 7

    良く混ぜ合わせたら、出来上がりです☆
    簡単です♪
    【エビは、3等分、利用者さんの、口に合う様に切り分けました☆】

コツ・ポイント

ほうれん草は茹でても構いません。チンの方が早いですが・・
チンしたら、水に晒し灰汁抜きを、必ずします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ