鯖水煮缶の佃煮 出し殻昆布、発酵玉葱

guzavie @cook_40127434
SDGs
旨味が強い佃煮が出来ました。
おむすびやお弁当に便利。
このレシピの生い立ち
ずっと前から、イノシン酸、グルタミン酸の佃煮を作ろうと思っていました。
鯖水煮缶の佃煮 出し殻昆布、発酵玉葱
SDGs
旨味が強い佃煮が出来ました。
おむすびやお弁当に便利。
このレシピの生い立ち
ずっと前から、イノシン酸、グルタミン酸の佃煮を作ろうと思っていました。
作り方
- 1
出し殻昆布は8㎜角、生姜も8㎜角に切りました。(みじん切りでも)
- 2
鍋に実山椒以外の材料を全部入れます。
- 3
弱めの中火で煮汁が無くなるまで15分位煮て、実山椒を入れて仕上げます。
花山椒の塩漬け(冷凍にしたもの)を添えました。 - 4
鯖佃煮の焼きおむすび梅醤油トマトソース。
レシピID : 21840573
これを作りたくて佃煮を煮ました。 - 5
ベーグルのオープンサンド。鯖の佃煮と茹で玉子。
- 6
色を残した花山椒の塩漬け。
レシピID : 21749079
コツ・ポイント
実山椒が無ければ、長葱や穂紫蘇や茗荷でも、粉山椒や唐辛子でも・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848455