作り方
- 1
ブロッコリーを子房に分けて塩ゆでします。芯も小さめに切って内側は使いましょう。
- 2
油を敷いたフライパンで炒めます。
- 3
ウェイパーを加え、さらに炒めます。
この段階で柔らかくなっているので、木べらでも簡単に食べやすい大きさに分けられます。 - 4
完成!パクパク食べられるブロッコリーです。
コツ・ポイント
ブロッコリーの味が強いので、ウェイパーを多めにし、少し濃いめの味付けがおいしいです。
似たレシピ
-
豚肉となすとブロッコリーのウェイパー炒め 豚肉となすとブロッコリーのウェイパー炒め
あの、ウェイパー(味覇)があれば、一気に本格的な中華が出来上がります^^ボリュームもあってご飯が進みますよ♪kaoluna
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イカとブロッコリーのウェイパー炒め イカとブロッコリーのウェイパー炒め
よくある、イカとブロッコリーの炒めものですが、ウェイパーだと簡単で美味しいんです(≧▽≦)イカの処理の仕方も載せてます。 れれれ3兄弟 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21850550