ブロッコリーのウェイパー炒め

reboru
reboru @cook_40315559

ウェイパーを使えば何でも中華風!
このレシピの生い立ち
少しでもブロッコリーを食べやすくと思い、作るようになりました。

ブロッコリーのウェイパー炒め

ウェイパーを使えば何でも中華風!
このレシピの生い立ち
少しでもブロッコリーを食べやすくと思い、作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. ウェイパー 適量
  3. 適量
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを子房に分けて塩ゆでします。芯も小さめに切って内側は使いましょう。

  2. 2

    油を敷いたフライパンで炒めます。

  3. 3

    ウェイパーを加え、さらに炒めます。
    この段階で柔らかくなっているので、木べらでも簡単に食べやすい大きさに分けられます。

  4. 4

    完成!パクパク食べられるブロッコリーです。

コツ・ポイント

ブロッコリーの味が強いので、ウェイパーを多めにし、少し濃いめの味付けがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reboru
reboru @cook_40315559
に公開
家事は段取り良く!がモットーの3兄弟のママさんソーシャルワーカーです。家事のワンアクションを減らせれば →自分に余裕が生まれ →子どもと向き合う時間が増え →家族が笑顔になるからです。子どもも孫も地球で暮らせるように、SDGsの一環として家庭内食品ロスゼロも心がけています。
もっと読む

似たレシピ