昆布出汁とコンソメで簡単美味スープ

きつねほし★
きつねほし★ @cook_40301547

昆布だしの底力を知りました。顆粒だしでもいいかも。そのまま昆布も食べました。スープとして全部飲んじゃった!ゴミも出ない!

このレシピの生い立ち
梅流し ID:21852929 をやろうとして忘れてしまったので、肉や野菜を適当に入れました。水炊きの気持ちだったのが全部汁を飲んでしまった…!味変出来るのが良いと思います!99円のカットサラダ、こうした方が絶対に美味い。またやりたいです。

昆布出汁とコンソメで簡単美味スープ

昆布だしの底力を知りました。顆粒だしでもいいかも。そのまま昆布も食べました。スープとして全部飲んじゃった!ゴミも出ない!

このレシピの生い立ち
梅流し ID:21852929 をやろうとして忘れてしまったので、肉や野菜を適当に入れました。水炊きの気持ちだったのが全部汁を飲んでしまった…!味変出来るのが良いと思います!99円のカットサラダ、こうした方が絶対に美味い。またやりたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人ぶん
  1. 出汁用の昆布 2きれ
  2. 1L
  3. 豚バラ肉(厚め) 180gくらい
  4. カットサラダ お好みで
  5. マロニー鍋用 お好みで
  6. コンソメキューブ 2個
  7. ポン酢(ゴマドレなど) お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に1Lの水、出汁用の昆布を2枚入れておく。(忘れて4時間くらい放置してたけど30分くらいでもOK)

  2. 2

    昆布は幅1cmほどに切って鍋に戻す。多分顆粒の昆布だしなどでもOK

  3. 3

    厚めの豚バラ肉(180gくらい)を茹で、適当に野菜をぶち込む。カットサラダなどを入れました。

  4. 4

    コンソメキューブを2つ入れる。

  5. 5

    鍋用のマロニーも入れようね。8分茹でるので肉と同時でも良いです。

  6. 6

    そのままでも美味しいですが、よそってポン酢・ゴマドレ・めんつゆで食べても美味しいです!!

コツ・ポイント

昆布だしの底力…!しゃぶしゃぶ用のぶ厚めの豚バラ肉から出る旨味も美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きつねほし★
きつねほし★ @cook_40301547
に公開
マロニー好きによる簡単&美味しいものレポ!無気力なので本当に簡単すぎて美味しいものだけを載せてます。簡単というのはこういうことだァーーッ!なレシピのメモたち!マロニー春雨しらたきくずきりの手番が超多いです。透明で長いものが大好きだからです。元々は料理苦手のプロでした。オーブンありません!胃腸が常に絶不調なので、体とお財布に優しい簡単レシピに特化してます。フレキシブルなヴィーガン目指して勉強しながら、ヴィーガンレシピも載せてます。ヘッダーは昔失敗した琥珀糖!
もっと読む

似たレシピ