白身魚の赤いスープ・本格タイ料理

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

魚のだしとエビペーストのコク深いスープです。唐辛子の量を調節すれば加須誰でも楽しめます。パクチーを無駄なく使います。
このレシピの生い立ち
唐辛子だけで赤くすると辛すぎますが赤ピーマンを入れることで見かけほど辛くありません。

辛味が苦手な場合は唐辛子を入れず赤パプリカを入れるとまろやかな味になります。

発酵シュリンプペースト(カピ)は専門店や通信販売で手に入ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(タラ)  2切れ
  2. 魚のアラ 1匹分
  3. ナス  1本
  4. ナンプラー  大さじ2
  5. コショウ 小さじ1/4
  6. 600cc
  7. ペーストの材料
  8. ピーマン  1個
  9. ニンニク  2片
  10. 赤唐辛子  2本
  11. パクチーの根  5本分
  12. シュリンプペースト  小さじ1/2

作り方

  1. 1

    まず、魚のアラにお湯をかけた後、煮てだしを取ります。

  2. 2

    その間にすり鉢か乳鉢に刻んだ赤ピーマンなどのペーストの材料を入れてすりつぶしてなめらかにします。

  3. 3

    魚のだし汁にペースト、ナス、調味料類を入れてよく混ぜて最後に魚の切り身を入れて火を通します。味を調えて完成です。

コツ・ポイント

すり鉢の溝にペーストが入ってしまうので少量の水で洗ってそれをスープに加えてください。

夕飯のおかずや世界の料理400種類以上を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新
http://cookinghiro.seesaa.net/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ