うどんでたっぷり夏野菜の冷やし中華

youyouyou☆
youyouyou☆ @cook_40369442

ゴマドレッシングで簡単にゴマだれがでる!
夏にぴったりな冷やし麺です。

かしましめし

このレシピの生い立ち
中華麺はあまり買わないので家にある物で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. お好みのうどん 1人分
  2. レタス 2〜3枚
  3. ミニトマト(トマト) 4個(1/4個)
  4. きゅうり 1/4本
  5. 1個
  6. ささみ 1本
  7. 塩麹 小さじ1
  8. いりごま 小さじ1
  9. ゴマドレッシング 大さじ2
  10. ☆鶏がらスープ 大さじ1
  11. ☆しょうゆ 小さじ2
  12. ☆酢 小さじ2
  13. ☆砂糖 小さじ1
  14. ☆豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ☆を全て器に入れ混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    卵をお好みの固さに茹で、皮を剥いて半分に切る。

  3. 3

    お湯を沸騰させうどんを表示時間茹で、水で締めて水を切っておく。

  4. 4

    ささみは塩麹をまぶしレンジで加熱して割いておく。
    (600Wで1分30秒くらい)

  5. 5

    レタスは太めの千切り、きゅうりは千切り、ミニトマトは半分(トマトは薄切り)に切る。

  6. 6

    器に全てを盛り付けて、タレといりごまをかける。

  7. 7

    鶏がらスープ
    レシピID:21469124

  8. 8

    2021年6月28日野菜うどん人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

ささみは大きさによって加熱時間が変わる為、様子を見ながら加熱して下さい。
鶏がらスープがない時は水でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

youyouyou☆
youyouyou☆ @cook_40369442
に公開
つくれぽありがとうございます。自分で考えたレシピやこれまで作ってきたレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ