山椒の実のあくぬき

NUINUI @cook_40047511
春先に郊外の道の駅で買い求め、一年分の下拵え。
ちまちました作業だいすき。
山椒の香りを感じる至福の時間。
このレシピの生い立ち
塩漬け、醤油漬け、ちりめん山椒、にするための、下拵え。
山椒の実のあくぬき
春先に郊外の道の駅で買い求め、一年分の下拵え。
ちまちました作業だいすき。
山椒の香りを感じる至福の時間。
このレシピの生い立ち
塩漬け、醤油漬け、ちりめん山椒、にするための、下拵え。
作り方
- 1
山椒の実はボウルにいれ水ですすぎ
ゴミなど取り除きます - 2
お鍋に湯を沸かし沸騰したら、
中火で山椒の実を入れて4〜5分茹でます。 - 3
ざるにあけ、水にさらし1時間。
- 4
水をかえて枝を取り除きます。
- 5
キッチンペーパーで水分とって完成。
すぐに使わない分は小分けにしてラップに包んで冷凍。
一年中お好きなときに使えます。 - 6
冷凍の山椒
- 7
塩漬けの山椒
- 8
「山椒の実」の人気検索でトップ10に入りました、見てくださったみなさまありがとう。2021.9.16
- 9
「山椒の実」の人気検索で1位になりました!!見てくださったみなさまありがとう。2022.5.26
コツ・ポイント
水に晒すのは何度か水を変えるといいです。
小枝は口当たりが悪くなるので丁寧に取り除いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21853612