キュウリとモヤシの酢の物☆

WhiteMoon☆ @cook_40446410
創味のだしのきいたまろやかなお酢を使った手軽に出来る酢の物として、わが家では定番の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
もともと苦手だった酢の物を美味しく食べたくて作りました。
キュウリとモヤシの酢の物☆
創味のだしのきいたまろやかなお酢を使った手軽に出来る酢の物として、わが家では定番の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
もともと苦手だった酢の物を美味しく食べたくて作りました。
作り方
- 1
モヤシをザルで洗い軽く水を切ったら、ボウルにザルを重ねてラップをして、レンジ500wで3〜5分温めます。
- 2
キュウリを千切りにしたら、水気を切ってビニール袋に入れます。
- 3
カニカマをフィルムから出して、ほぐしたらビニール袋に入れます。
- 4
モヤシを冷水で冷まします。水気を切ってビニール袋に入れます。
- 5
だしまろ酢を入れます。具材が半分程浸っていれば大丈夫です。砂糖小さじ1と醤油小さじ1を加えます。
- 6
ビニール袋の空気をなるべく抜いてビニール袋の口を閉めます。具材全体にだしまろ酢が行渡るように揉み込みます。
- 7
冷蔵庫で15分〜30分休ませます。
- 8
ビニール袋の角をハサミで少し切って、だしまろ酢を捨てます。野菜の水気を切ったら完成です。
コツ・ポイント
だしまろ酢だけでも美味しいですが、酢が苦手な子供向けに砂糖と醤油で味をまろやかにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21853659