市販のカレールゥで♪暑い日のキーマカレー

Shihoryori
Shihoryori @cook_40433917

夏だ!暑い日はカレー!!市販のカレールゥと冷蔵庫の野菜で簡単本格的なキーマカレー♪焼き野菜を添えたり、パンに乗せても◎
このレシピの生い立ち
普段とは違うカレーが食べたくて、冷蔵庫にある物で作りました(o^O^o)煮込む時間が少なく簡単に作れました♪

市販のカレールゥで♪暑い日のキーマカレー

夏だ!暑い日はカレー!!市販のカレールゥと冷蔵庫の野菜で簡単本格的なキーマカレー♪焼き野菜を添えたり、パンに乗せても◎
このレシピの生い立ち
普段とは違うカレーが食べたくて、冷蔵庫にある物で作りました(o^O^o)煮込む時間が少なく簡単に作れました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. エリンギ 小2本
  5. ミニトマト(缶詰なら1/2、生トマトなら小1個) 6個~7個
  6. ニンニク(チューブでも◎) 1かけ
  7. 土生姜(チューブでも◎) 1かけ
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. 添えの焼き野菜(お好みで) 適量
  11. 半熟卵(お好みで) 適量
  12. カレールゥ(市販) 5~6かけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、エリンギをみじん切り。ミニトマトを細かく切る(缶詰めなら1/2缶、生のトマトなら小1個)

  2. 2

    ①続き。
    にんにく、生姜をすり下ろす。またはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、弱火でにんにくと生姜の香りを出す。焦がさないように注意する。

  4. 4

    挽き肉を入れ、しっかり炒める。

  5. 5

    挽き肉に火が通れば、玉ねぎ、人参、エリンギを投入。玉ねぎが透明になるまで炒める。

  6. 6

    次にトマトを投入し軽く炒める。

  7. 7

    水600ml~700mlを入れ中火で沸騰させる。

  8. 8

    市販のカレールゥを用意する。今回は5個でした。お好みで調整して下さい。

  9. 9

    ケチャップ、ウスターソースを用意しておく。

  10. 10

    弱火でカレー粉を溶かし、とろみが付いたら、煮汁が少なくなるまで煮込む。仕上げにケチャップとウスターソースを投入する。

  11. 11

    ドロッとしたら出来上がりです。お皿にご飯と共に盛り付けて召し上がれ☆

  12. 12

    (補足)お好みの野菜をオリーブオイルで焦げ目が付くまで焼く。今回はパプリカ、エリンギ、ズッキーニを添えました。

  13. 13

    半熟卵を添えても美味しいです。

コツ・ポイント

みじん切りの野菜は、玉ねぎだけでもOKです。また添えの焼き野菜も無くてもOKです!水加減やカレー粉はお好みで調整して下さい。ニンニク、生姜は焦げないように弱火で香りを出して下さい。お肉は豚挽き肉や鶏挽き肉でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shihoryori
Shihoryori @cook_40433917
に公開
ご飯が進む料理を日々考えている主婦です。調理師免許を生かし、分りやすく発信できたらと思っています。Instagramにも料理載せてます。@SHIHO KITCHINです☆よろしくお願いします(o^O^o)
もっと読む

似たレシピ