豆腐麺で干絲豆腐

sozai
sozai @cook_40196411

豆腐麺(ソイヌードル)で中華前菜「干し豆腐」に挑戦!
このレシピの生い立ち
以前、輸入品の冷凍干絲豆腐を使ったレシピがあります。でもひと塊になっていて使いにくかった。
今回は国産の乾燥豆腐麺で作ってみました!
遜色なく美味しいですよ!

豆腐麺で干絲豆腐

豆腐麺(ソイヌードル)で中華前菜「干し豆腐」に挑戦!
このレシピの生い立ち
以前、輸入品の冷凍干絲豆腐を使ったレシピがあります。でもひと塊になっていて使いにくかった。
今回は国産の乾燥豆腐麺で作ってみました!
遜色なく美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ソイヌードル 1袋(100g)
  2. キクラゲ(細く切る) 40g(水戻し)
  3. にんじん(4cm長さのせん切り) 40g
  4. ニラ(4cmに切る) 40g
  5. 合わせ調味料
  6. ゴマ 大さじ2
  7. ・中華スープの素 大さじ1/2
  8. ・すりおろしにんにく 1片(小さじ2)
  9. ・醤油 小さじ2
  10. ・塩 小さじ1/3
  11. ・米酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    最近見かける乾麺「豆腐麺ソイヌードル」国産品で安心ですね。
    これで中華前菜の干し豆腐を作ります!

  2. 2

    袋の表記より短時間で、10分茹でます。(12〜18分と書いてありました)

  3. 3

    麺を崩さないため、煮沸かさないように茹でます。7分経過したところで、せん切りにした人参を加えて、一緒に茹でます。

  4. 4

    10分たったら、豆腐麺と人参をザルにあげて、水気を切っておきます。

  5. 5

    フライパンに調味料を入れます。

  6. 6

    弱火にかけ、調味料を溶き合わせておきます。

  7. 7

    そこに、水切りした豆腐麺と人参、
    水戻ししてせん切りにした木クラゲ、ニラを加えます。

  8. 8

    中火で炒め合わせ、ニラに火が通れば完成です!

コツ・ポイント

乾麺を茹で過ぎると、短く切れてしまったり、干絲豆腐らしいモサモサ感がなくなるので、固めに茹でましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sozai
sozai @cook_40196411
に公開
我が家の惣菜レシピです。品数を多く並べたいので、素材を生かします。
もっと読む

似たレシピ