夏に負けるな!トマトのハンバーグ

宮崎県綾町
宮崎県綾町 @cook_40103789

トマトに多く含まれるリコピン♪抗酸化作用があるリコピンを効率よく吸収するためのレシピをご紹介♪
このレシピの生い立ち
荘子恵子
(管理栄養士/腸内フローラ検査アドバイザープロ/プロテインマイスター)
宮崎県在住。2021 年3 月に株式会社eat Link(イートリンク)を設立。スポーツ栄養を中心にレシピ考案やチームサポートをしている。

夏に負けるな!トマトのハンバーグ

トマトに多く含まれるリコピン♪抗酸化作用があるリコピンを効率よく吸収するためのレシピをご紹介♪
このレシピの生い立ち
荘子恵子
(管理栄養士/腸内フローラ検査アドバイザープロ/プロテインマイスター)
宮崎県在住。2021 年3 月に株式会社eat Link(イートリンク)を設立。スポーツ栄養を中心にレシピ考案やチームサポートをしている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ハンバーグ
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 合い挽き肉 100g
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. トマト 中1個
  7. オリーブオイル 大さじ1/2
  8. 1個
  9. パン粉 大さじ5
  10. 塩こしょう 適量
  11. トマトソース
  12. トマト 中2個
  13. にんにく(チューブ) 小さじ2
  14. ケチャップ 大さじ3
  15. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、トマトをみじん切りにしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき①を炒める。(※全体に火が通ってしんなりするまで)

  3. 3

    ボウルに挽き肉、卵、パン粉、塩こしょう、粗熱をとった②を入れ、しっかりとこねる。

  4. 4

    ③を4つに分け薄い楕円形に成形し、熱したフライパンに入れ、蓋をして中火で両目に焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    ④に少量の水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。竹串(なければ箸)を刺し、肉汁が透明になっていれば完成。

  6. 6

    トマトソースは、トマトをみじん切りにし、熱したフライパンに全ての材料を入れて、火を通しながら混ぜ合わせれば完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎県綾町
宮崎県綾町 @cook_40103789
に公開
有機農業の町「宮崎県綾町」の公式キッチンです。綾町産のお肉や野菜などを使ったお手軽レシピが満載です♪自然生態系を活かした綾の安心・安全な農畜産物の情報をチェック!【綾町特設サイト】はこちら♪https://furusato-aya.jp/
もっと読む

似たレシピ