ジャガイモと玉ねぎの冷製スープ

AQNALB
AQNALB @cook_40308574

家にあるもので作れる簡単スープ。盛り付けはトマトでなくても、枝豆のお豆を乗せても可愛いくて美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
サッパリ食べれるスープが食べたいと思い、冷蔵庫を見て考えつきました。

ジャガイモと玉ねぎの冷製スープ

家にあるもので作れる簡単スープ。盛り付けはトマトでなくても、枝豆のお豆を乗せても可愛いくて美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
サッパリ食べれるスープが食べたいと思い、冷蔵庫を見て考えつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 大1つor小2つ
  2. オリーブオイル 適量
  3. 玉ねぎ 1つ
  4. 牛乳 500cc(好みで調節)
  5. トマト 少量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを茹でるか、レンジでチンして潰れる程度に火を通す。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、荒切りにした玉ねぎを焦がさないように炒める。

  3. 3

    ①と②と牛乳をミキサーに入れ、潰し混ぜ合わす。

  4. 4

    鍋に漉せる網(私は味噌漉し使ってます)セットして、スープを作る。

  5. 5

    コンソメとローリエを入れて、焦がさないように弱火でまぜ、好みで牛乳を足す。

  6. 6

    塩胡椒で味を整え、フツフツ煮えたら火を消しさして冷蔵庫へ入れる。

  7. 7

    冷えたら器に入れ、トマトがあればサイの目に切ってスープの上へ取り付け完成。

コツ・ポイント

暑くて食欲がない時などにピッタリ。カルシウム、ビタミンしっかり取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AQNALB
AQNALB @cook_40308574
に公開
日々忙しいので、アレンジしたり、季節のお野菜でみんながたくさん食べられる時短料理を作ることが多いです。
もっと読む

似たレシピ