サッパリ!みょうがと オクラの麦とろ

はくばく @cook_40296658
6月16日は麦とろの日!
簡単・時短・栄養満点で
さらっと食べられる”麦とろごはん”で
梅雨のじめじめを乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは
▼「おいしい大麦研究所」で紹介しています。
https://www.hakubaku.co.jp/omugi-lab/recipe/myogaokuramugitoro/
サッパリ!みょうがと オクラの麦とろ
6月16日は麦とろの日!
簡単・時短・栄養満点で
さらっと食べられる”麦とろごはん”で
梅雨のじめじめを乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは
▼「おいしい大麦研究所」で紹介しています。
https://www.hakubaku.co.jp/omugi-lab/recipe/myogaokuramugitoro/
作り方
- 1
長いもをすりおろして、とろろにする。みそにだしを少しずつ入れて伸ばし、とろろに混ぜ込む。
- 2
みょうがは小口切りにし、さっと水洗いをし水気を切る。
- 3
オクラ、ししとうは薄切り、すだちは半分に切る
- 4
とろろに②、③を混ぜて、器に盛ったもち麦ごはんにかけ、すだちを添える。
コツ・ポイント
とろろは、お好みで卵黄1/2~1個加えても。
醤油ベースにしたい場合は、みその代わりに薄口しょうゆ小さじ4を加えてください。
山芋を使用する場合は、だし汁100ml・みそ大さじ2弱にしてください。
似たレシピ
-
-
きゅうりとトマトの サッパリもち麦とろ きゅうりとトマトの サッパリもち麦とろ
6月16日は麦とろの日!簡単・時短・栄養満点でさらっと食べられる”麦とろごはん”で梅雨のじめじめを乗り切ろう! はくばく -
-
とろろをかけて焼くだけ!もち麦とろドリア とろろをかけて焼くだけ!もち麦とろドリア
6月16日は麦とろの日!麦とろを簡単アレンジ!作るのが面倒なホワイトソースの代わりにとろろをかけて焼くだけ。 はくばく -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864395