米粉で作る☆餡子入りきな粉マフィン。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単米粉マフィン、きな粉バージョン。お豆腐ベースでノンオイル。餡子入りで食べごたえ満点♫
このレシピの生い立ち
マイレシピのノンオイル米粉マフィン(レシピID:21317899)を和風にアレンジしました。
米粉で作る☆餡子入りきな粉マフィン。
ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単米粉マフィン、きな粉バージョン。お豆腐ベースでノンオイル。餡子入りで食べごたえ満点♫
このレシピの生い立ち
マイレシピのノンオイル米粉マフィン(レシピID:21317899)を和風にアレンジしました。
作り方
- 1
餡子を20gずつ丸めておく。オーブンは180度で予熱する。
- 2
ボウルに豆腐と砂糖を入れて泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
- 3
卵を割り入れて更に混ぜる。
- 4
米粉、きな粉、ベーキングパウダーを量り入れてぐるぐる混ぜる。米粉は振るう必要はありません。
- 5
滑らかに混ざればOK。ホットケーキの生地のような状態です。あまりに緩いようであれば少量の米粉を足して下さい。
- 6
マフィンカップにスプーン1杯ずつ生地を入れ、丸めておいた餡子をのせる。
- 7
餡子を覆うように残りの生地を入れたら180度のオーブンで25分程焼く。
- 8
ふんわりと膨らみ楊枝を刺してみて生の生地が付いてこなければ出来上がり。
- 9
薄力粉やホットケーキミックスのマフィンよりもっちりとした食感です。時間が経つと表面がしっとりして多少ベタつきます。
コツ・ポイント
豆腐は水切り不要です。米粉により吸水量が違うので分量は目安にして下さい。餡子は粒餡、こし餡、お好みのもので。シリコン加工されていないベーキングカップだったので生地が張り付きました(›´ω`‹ ) シリコン耐油加工紙というのがオススメです。
似たレシピ
-
-
バレンタインにも☆米粉のチョコマフィン。 バレンタインにも☆米粉のチョコマフィン。
ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単米粉マフィンのチョコバージョン。お豆腐ベースでノンオイル。焼き立てはチョコがとろけます。 ゆぅゅぅ -
-
-
米粉で作る☆簡単濃厚チョコマフィン。 米粉で作る☆簡単濃厚チョコマフィン。
ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単米粉マフィン。生地の半分以上が豆腐なのでヘルシーだけどお味は濃厚です。小麦、卵不使用。 ゆぅゅぅ -
-
米粉で作る☆ブルーベリーマフィン。 米粉で作る☆ブルーベリーマフィン。
ワンボウルで混ぜて焼くだけの簡単な米粉マフィンにフレッシュなブルーベリーを加えて焼き上げました。ふんわりもっちり食感♪ ゆぅゅぅ -
-
-
-
ココナツ和風マフィン☆米粉☆ ココナツ和風マフィン☆米粉☆
ココナツ好き集まれ~♪シャキシャキのココナツとあんこが出会っちゃった~!きな粉アイシングでさらに美味しくなったマフィンちゃんv(^v^)v☆米粉☆使用。 okamekame -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21867267