うちのロコモコ
白いご飯をおいしく食べるためのおかずを求めて。
このレシピの生い立ち
野菜はベビーリーフでもお好みで。レタスは袋やさいが便利かな。
作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒めておき、粗熱を取る。
パン粉に牛乳を回しかけておく。 - 2
挽肉に塩を加えてこねる。先に混ぜておくことで粘りけが出る。
- 3
1と2を合わせて練り混ぜる。
たねを成型する。 - 4
フライパンを熱し、2〜2分半焼きこんがり焼けたら裏返す。
- 5
裏返したら蓋をして弱火で6分蒸し焼きにする。
縮んでひとまわり小さくなり、ふっくらと厚みが出たらおっけい。 - 6
★を混ぜ合わせてフライパンにかけ、アルコールをとばす。
目玉焼きを作る。
コツ・ポイント
赤ワインととんかつソース、料理酒とお好み焼きソースの組み合わせで作ると良い。
似たレシピ
-
塩麹で☆ロコモコ風☆サラダハンバーグ丼 塩麹で☆ロコモコ風☆サラダハンバーグ丼
塩麹でおいしいハンバーグ☆ソースも塩麹入りですよ♪ご飯とサラダに乗せて食べるために濃いめの味付けにしてあります。 kobch -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21881590