炊飯器で簡単♪洋風とうもろこし飯&ピラフ

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
旬のとうもろこしにベーコンの旨味を活かした塩味だけのシンプルな洋風炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしの味を最大限に活かしてながら簡単に楽しめる、洋風炊き込みご飯を作りたくて考えました!(^^)!
炊飯器で簡単♪洋風とうもろこし飯&ピラフ
旬のとうもろこしにベーコンの旨味を活かした塩味だけのシンプルな洋風炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしの味を最大限に活かしてながら簡単に楽しめる、洋風炊き込みご飯を作りたくて考えました!(^^)!
作り方
- 1
とうもろこしは皮を剥き半分に切る。縦に包丁を入れて実を一部分切り取る。そこを起点に芯に沿って桂剥きする様に1周切り取る。
- 2
ベーコンは1㎝幅に切る。
米を洗って水切りして炊飯器に入れる。
白ワインを入れたら、炊飯器の規定量まで水を入れる。 - 3
30分程度浸水する。
塩を入れて混ぜる。
とうもろこし・ベーコン・とうもろこしの芯を乗せる。
スイッチを入れる。 - 4
焚き上がったら芯を取り出す。
しゃもじで全体を混ぜて均一にする。 - 5
器に盛り付け、パセリを乗せたら出来上がり。
熱々を召し上がれ♪ - 6
お好みでバターを乗せるとピラフ風に味が変わります!
最初からバターを全体に混ぜてもOK! - 7
コツ・ポイント
このままだとあっさりした洋風炊き込みご飯、最後にバターを混ぜると濃厚なピラフ風になります!
似たレシピ
-
-
☆とうもろこしの炊き込みピラフ☆炊飯器 ☆とうもろこしの炊き込みピラフ☆炊飯器
★★★つくれぽ400件 話題入りレシピ★★★芯も一緒に炊いて旨味たっぷりの美味しいピラフ♪炊飯器で簡単に* ☆栄養士のれしぴ☆ -
炊飯器で簡単!コーンとベーコンのピラフ 炊飯器で簡単!コーンとベーコンのピラフ
とうもろこしと少し焼いたベーコンを炊飯器に入れて炊くだけ!簡単で美味しいピラフです。とうもろこしは、シャキシャキです。 かっちゃん杉 -
-
-
簡単☆シーフードとコーンの炊き込みピラフ 簡単☆シーフードとコーンの炊き込みピラフ
シーフードミックスの旨味ととうもろこしの甘みが相性GODDな炊き込みピラフ☆炊飯器で簡単調理のお洒落ごはんです♪ kaana57 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21891642