~母の作る洋食~りんごと鶏手羽元のカレー

きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082

なんと、りんごが具になったスパイシーなトマトベースのカレーです。ご飯はもちろん、スパゲッティにかけてもおいしい。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたごちそう(?)わが家の中ではおしゃれメニューです。家では茹でたスパゲッティも用意されてました。うちのザ・洋食です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏手羽元 4~6本くらい
  2. 玉ねぎ 1/2こ~
  3. りんご 1/2こ~
  4. にんにく 1かけ
  5. 塩、胡椒 少々
  6. カレーパウダー 小1~
  7. サラダ油 適量
  8. Aトマトの缶詰め(あらごしタイプ) 1/2缶
  9. A水 500cc~
  10. カレールー(バーモントカロリーハーフ) 2袋
  11. 温かいごはん 人数分

作り方

  1. 1

    りんごは7㎜角切り、玉ねぎは荒みじん切り、にんにくはみじん切りにする。鶏手羽元は塩、胡椒、カレーパウダーをまぶしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油、刻んだにんにくを入れて火にかけていく。香りが出たら鶏手羽元を入れて表面に香ばしい焼き色をつける。

  3. 3

    いったん、鶏肉を皿に取り出し、りんごと玉ねぎをしんなりするまで炒めていく。

  4. 4

    3の鍋にあらかじめ取り出しておいた鶏肉をもどしAを入れたら蓋をして、時より灰汁を取りながら煮ていく。30分~

  5. 5

    カレールーを入れよくかき混ぜてから味見をし、さらに10分くらい煮込んで出来上がり。

  6. 6

    味にとげがある感じのときはみりんをちょろっと(~大1)入れるとまろやかにまとまるように思います。

コツ・ポイント

りんごと玉ねぎは分量を同じくらいの割合にすると見た目も味のバランスもいい感じ。トマト缶は丸タイプならちょっと手で潰してからいれる。カレールーはわが家は今はバーモントカロリーハーフ使用。中辛です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082
に公開

似たレシピ