りんごのカレー

くくれこ
くくれこ @cook_40431990

りんごを2個入れてもカレーの味を邪魔せず、おいしいです。
いつものカレーにいれるだけ。
今回は簡単に調理しました。
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらい、カレーにまぜてみたら、おいしかったので。

りんごのカレー

りんごを2個入れてもカレーの味を邪魔せず、おいしいです。
いつものカレーにいれるだけ。
今回は簡単に調理しました。
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらい、カレーにまぜてみたら、おいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー粉(ゴールデンカレー中辛) 1箱
  2. (カレー粉によって) 1400ml
  3. りんご 2個
  4. 冷凍玉ねぎ 適量
  5. 冷凍フライドポテト 1袋
  6. 豚肉(こま切れ) 1パック

作り方

  1. 1

    りんごを用意します。8~16等分に切ります。玉ねぎより少し薄めに切ります。

  2. 2

    多めに切っておいて、冷凍保存も出来ます。約1ヶ月。生では食べられませんが、次回のカレーやお菓子作りに使えます。

  3. 3

    鍋に水を入れ、冷凍玉ねぎをいれます。
    多めに切り、冷凍保存しておけば、使いやすいです。食感は少し独特です。

  4. 4

    玉ねぎが煮えたら、りんごをいれます。
    カレー粉をいれる前なら、どのタイミングでもいいです。

  5. 5

    豚肉を入れて煮込みます。
    鶏肉でもおいしいです。

  6. 6

    冷凍フライドポテトをいれます。皮付きのものがおいしいです。
    いつもの具材でも、
    調理済みカレーの具でもいいです。

  7. 7

    煮込んで、カレー粉を入れてできあがり。
    ゴールデンカレーの中辛、甘口でおいしくできました。

コツ・ポイント

カレーの作り方は、いつもどおりでいいです。
りんごを薄く切ることで、カレーになじみやすくなります。
見た目は薄切りじゃがいも、食感は玉ねぎ。
言わなければ、りんごに気づかないかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くくれこ
くくれこ @cook_40431990
に公開

似たレシピ