レンジで簡単♪夏野菜のラタトゥイユ

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

ワンボウルで完成♪
ツナ缶使用で冷やしても美味しいです♪
冷製パスタ、パン、オムレツに…、夏の常備菜として最高です♪♪

このレシピの生い立ち
美味しいラタトゥイユを手間なしでレンジで作ろうと思いました♪夏場でも美味しく冷製で食べられるよう、チキンでは無くツナにアレンジして作りました!!

レンジで簡単♪夏野菜のラタトゥイユ

ワンボウルで完成♪
ツナ缶使用で冷やしても美味しいです♪
冷製パスタ、パン、オムレツに…、夏の常備菜として最高です♪♪

このレシピの生い立ち
美味しいラタトゥイユを手間なしでレンジで作ろうと思いました♪夏場でも美味しく冷製で食べられるよう、チキンでは無くツナにアレンジして作りました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. トマト 大1個(約150g)
  2. 玉葱 大1/2個(約150g)
  3. 茄子 1本
  4. ズッキーニ 1本
  5. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  6. 【調味料】
  7. ●ケチャップ 大さじ4(約60g)
  8. ●ハーブソルト 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. おろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマト、玉葱は大きめの一口大、
    茄子、ズッキーニは1cm幅に切る。

  2. 2

    耐熱ボウルに①、ツナ缶、●を入れる。

    ラップをふんわりかける。

  3. 3

    ②をレンジで加熱する(目安:600W10分)。

    軽く混ぜ合わせ、ラップを取り除く。

  4. 4

    再度レンジで加熱する(目安:600W5分)。

    軽くまぜて完成!

  5. 5

    【保存方法】
    粗熱がとれたら、容器に入れて冷蔵保存。

    賞費期限:2~3日が目安です。

  6. 6

    【アレンジ】
    ズッキーニの代わりにきのこ入りもお勧め♪→レシピID : 18259353

  7. 7

    【アレンジレポ】
    ハーブソルトの代わりに粗塩大さじ1/2♪
    ズッキーニの代わりに胡瓜♪

    つくレポ感謝です!

コツ・ポイント

・加熱1回目はラップをして素材に火を通し、
加熱2回目はラップを取り除く事で水分を蒸発させます。※水分が飛びにくい場合、追加で加熱しましょう。
・ツナ缶はオイル漬けの方がコクが出て美味しいです♪水煮缶の場合、オリーブオイルは大さじ2入れる♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ