冷やしサッポロ一番の蒸し鶏きゅうり和え麺

だいチーズ
だいチーズ @cook_40084511

火を使うのは麺を茹でる時だけなので、暑い日でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
いつも作っていた蒸し鶏きゅうりが、サッポロ一番ごましょうゆ味に合いそうだったので。

冷やしサッポロ一番の蒸し鶏きゅうり和え麺

火を使うのは麺を茹でる時だけなので、暑い日でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
いつも作っていた蒸し鶏きゅうりが、サッポロ一番ごましょうゆ味に合いそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. サッポロ一番ごま味しょうゆ 1袋
  2. 冷水 100ml
  3. 鶏むね肉(ささ身) 50g(1本)
  4. A砂糖 小1/2
  5. A塩 小1/4
  6. A料理酒 大1/2
  7. きゅうり 1/2本
  8. B酢 小1/2
  9. B醤油 小1/2
  10. B砂糖 小1/2
  11. B白すりごま 小1/2
  12. Bごま 小1/4

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はAをもみ込み耐熱皿にのせラップをして600wで1分加熱する。裏返して更に30秒程度、様子を見ながら加熱する。

  2. 2

    きゅうりは太めの千切りにし塩少々(分量外)で塩揉みし水気を絞る。

  3. 3

    むね肉の粗熱が取れたらほぐして②とBの調味料で和え、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    サッポロ一番ごましょうゆ味を4分茹でる。
    その間に粉末スープと調味油をボウルに入れ、冷水でとかす。

  5. 5

    茹で上がった麺は冷たい水でしっかり冷やして水気を切り、④のボウルに入れスープと和える。

  6. 6

    器に⑤を盛付けて③をのせ、付属の切り胡麻をかけたら完成。(お好みでゆで玉子をトッピングするのもオススメです)

コツ・ポイント

蒸し鶏きゅうりは先に作って冷やしておくと、冷たく美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいチーズ
だいチーズ @cook_40084511
に公開

似たレシピ