映え!ぷるぷる食感★丸ごとメロンゼリー♪

見た目のインパクト大!メロン果汁がたっぷり入っているので柔らかな食感に変身したメロンを食べているみたいなゼリーです♪
このレシピの生い立ち
甘~いメロンで作れば格別ですが、もしもメロンの甘さが足りなくてがっくりした時でも、逆転の発想で砂糖で甘さを追加してこんな感じに変身させれば遜色無し!
映え!ぷるぷる食感★丸ごとメロンゼリー♪
見た目のインパクト大!メロン果汁がたっぷり入っているので柔らかな食感に変身したメロンを食べているみたいなゼリーです♪
このレシピの生い立ち
甘~いメロンで作れば格別ですが、もしもメロンの甘さが足りなくてがっくりした時でも、逆転の発想で砂糖で甘さを追加してこんな感じに変身させれば遜色無し!
作り方
- 1
メロンは半分に切る。
種とワタ部分を取り除く。ストレーナーで濾して種だけ捨てる。
果肉として使用する。 - 2
メロンの果肉をスプーンで掘って取り出す。皮に穴を開けない様に注意。
内側縁の部分が凸凹しない様にすると仕上がりが綺麗。 - 3
皮を皿に乗せて600wのレンジで2分加熱する。
(メロンの酵素でゼラチンが固まらずゼリーが皮から離れるのを防ぐ為) - 4
果肉を計量する。
フードプロセッサー/ミキサーに入れて撹拌する。
滑らかな液状になればOK! - 5
ゼラチン10gで固められる量は果汁と水を合わせて約600なので水の量で調整する。
メロンの甘さで砂糖の量を調整する。 - 6
この先の作り方は下記レシピを参照。
旬の美味しさ満喫♪メロンゼリー
(レシピID:18692617) - 7
ぐらつかず縁が平行になる様に皮を器に乗せる。
安定しないならばタオル等で底回りを囲み固定する。
縁までゼリー液を注ぐ。 - 8
ゼリー液がこぼれない様に静かにそっと器ごと持ち上げて冷蔵庫に入れる。
10時間前後冷やし固める。 - 9
ゼリーが表面だけ固まっているか、中心まで固まっているか、ゼリーの揺れ具合で確認する。
大丈夫ならばカットする。 - 10
アップにするとこんな感じ。皮とゼリーはしっかり密着している!
透明感があり、ぷるぷる揺れて、柔らかな口溶け。 - 11
カットせずにこのままでもOK。
例えば、表面にデコレーションするとゼリーケーキに変身!
コツ・ポイント
皮を器に使うので、形が良く、表面の網目模様が綺麗なメロンを選ぶ。
メロンの縁が地面に対して平行になる様に切ると、ゼリー液が縁ぎりぎりまで入る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
メロンカルピスでキラキラ★メロンゼリー★ メロンカルピスでキラキラ★メロンゼリー★
キラキラを光ってすごく綺麗なゼリーです。生メロンがクラッシュゼリーの下に入ってるので食べると口の中でメロンの味でいっぱい あやのんのママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
- 鶏むね肉とトマトの深煎りごま炒め
- ヨーグルトとマシュマロの北海道♪ムース
- もちふわ北海道♪ヨーグルトパンケーキ
- まるでチーズな北海道♪焼きヨーグルト
- 冷やしみそコーンラーメン
- Smashed Potatoes
- Papaya Mango Banana Blast Smoothie Bowl 𝓥 (𝙿𝚕𝚊𝚗𝚝 𝙱𝚊𝚜𝚎𝚍 𝙼𝚊𝚖𝚊𝚜🌿)
- Strawberry Short Cake
- Homemade White Queso Dip
- Watermelon, Gorgonzola, and Fresh Basil Salad with Columbia Restaurant 1905 Salad Dressing