
離乳食プリン(全卵食べられるようなら○)

milk♡pad @cook_40319616
カボチャフレークを入れてカボチャプリンにしたり、1歳過ぎたらハチミツを少し入れたり、バナナを入れるなどアレンジ可能です
このレシピの生い立ち
離乳食のうちから卵を手軽に食べさせたくて
離乳食プリン(全卵食べられるようなら○)
カボチャフレークを入れてカボチャプリンにしたり、1歳過ぎたらハチミツを少し入れたり、バナナを入れるなどアレンジ可能です
このレシピの生い立ち
離乳食のうちから卵を手軽に食べさせたくて
作り方
- 1
冷蔵庫から出した牛乳を500wで30秒温める
(粉ミルクの場合はぬるくなるまで冷ます) - 2
卵を割り、ときほぐす(できるだけなめらかに)
- 3
卵と牛乳を混ぜ、茶こしなどで濾しながらココット8分目まで入れる
- 4
フライパンにココットを入れ、水を1cm弱入れたら蓋をして中火〜強火にかけ、沸騰直前で弱火にして5分おく
- 5
5分経ったら火を止め、そのまま10分ほど放置
- 6
蓋をそっと外して卵液がゆるくなければ完成!
似たレシピ
-
-
カボチャそのままプリン【炊飯器蒸し】 カボチャそのままプリン【炊飯器蒸し】
・カボチャをそのまま蒸してできます・炊飯器にいれて蒸すので簡単・カボチャの中に入れるものでアレンジ可能tanecotane
-
-
-
-
-
☆野菜スムージー☆野菜食べない幼児に! ☆野菜スムージー☆野菜食べない幼児に!
野菜食べない幼児に是非飲ませてあげてほしい!バナナとはちみつの味で野菜には気付きません!※はちみつは1歳を過ぎてから ☆santo☆ -
★5分DEバナナプリン★離乳食にも ★5分DEバナナプリン★離乳食にも
1歳1ヶ月の息子。オヤツにバナナを用意しましたが、若かった様で一口食べたら顰めっ面(^_^;)作ったらパクパク!完食!イタポメ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21938731