冬瓜のあんかけ

reitry
reitry @cook_40296556

冬瓜に挽き肉のあんかけはよくやるのですが、具を多くしてあんかけにしてみました。
このレシピの生い立ち
冬瓜に挽き肉のあんかけはよくやるのですが、あんかけにボリュウム出したくて。

冬瓜のあんかけ

冬瓜に挽き肉のあんかけはよくやるのですが、具を多くしてあんかけにしてみました。
このレシピの生い立ち
冬瓜に挽き肉のあんかけはよくやるのですが、あんかけにボリュウム出したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうがん 1/4個
  2. 豚ひき肉 150g
  3. シメジ 適量
  4. 人参 適量
  5. シイタケ 適量
  6. 醤油 大1
  7. 大1
  8. みりん 大1
  9. だしの素 小1
  10. 少々
  11. 水解き片栗粉 適量
  12. ★だしの素
  13. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は種、わたを取り適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋に冬瓜を入れ水をヒタヒタ位まで入れ、★だしの素少々、★塩少々で煮る。

  3. 3

    人参は薄く拍子切り、シメジはしたの方はとっておく。シイタケは石づきを取り細く切る。

  4. 4

    小鍋に少し油を引き豚ひき肉をほぐしながら炒め色が変わったら水400㏄ほど入れ、人参入れる。

  5. 5

    少し柔らかくなったところでシメジ、シイタケを入れる。

  6. 6

    だしの素、醤油、酒、みりんで煮る。味をみて薄いようであれば塩少々たす。

  7. 7

    具が煮えたら、水解き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    冬瓜にあんかけをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

特にはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ