【作り置き】ふっくらジューシー塩つくね

料理家MIYUKI
料理家MIYUKI @cook_40141995
東京

作り置きにもおすすめの、塩味ベースのつくねです。簡単ですぐできます。レモンを絞ってどうぞ。
このレシピの生い立ち
作り置きにもおすすめの、塩味ベースのつくねです。簡単ですぐできます。レモンを絞ってどうぞ。

【作り置き】ふっくらジューシー塩つくね

作り置きにもおすすめの、塩味ベースのつくねです。簡単ですぐできます。レモンを絞ってどうぞ。
このレシピの生い立ち
作り置きにもおすすめの、塩味ベースのつくねです。簡単ですぐできます。レモンを絞ってどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~人分
  1. 鶏ひき肉(胸でもモモでも、豚挽でも) 300g
  2. 長ねぎ(太め) 1/2本(正味60g)
  3. (あれば大葉 5~10枚
  4. A片栗粉、酒、マヨネーズ 各大さじ1
  5. A鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. Aにんにくチューブ 小さじ1/2
  7. A塩 少々(0.6g)
  8. A粗びき黒胡椒 適量
  9. ごま 大さじ1
  10. (あれば)レモンレモン 適量

作り方

  1. 1

    長ねぎはみじん切りにし、(あれば)大葉は千切りにする。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉とAを入れて練り混ぜる。

  3. 3

    大葉と葱を加えてさらに練り混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、③を7~8等分にし、小判型に丸めて並べ入れる。

  5. 5

    中火~中強火にかけ、3分焼いて香ばしい焼き目がついたら裏返す。

  6. 6

    蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。 

  7. 7

    皿に盛り、あればレモンの櫛切りかレモン汁を添えるとさらに美味しいよ。

コツ・ポイント

香ばしい焼き目をつけながら焼き、ひっくり返したあとは蒸し焼き(弱火)で中までしっかり火を通し、ふっくら仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理家MIYUKI
料理家MIYUKI @cook_40141995
に公開
東京
東京都内(品川区武蔵小山)でプライベートのマンツーマン料理教室"レミュー"を主宰。サイトはこちら→https://www.miyumiyukitchen.com/外国人観光客に対しても英語で和食を教える料理教室を主宰。働く女性でも"気持ち華やぐ食卓を"をコンセプトに、忙しい女性に向けて簡単・手軽な料理を提案。【資格】唎酒師 / 野菜ジュニアソムリエ / 豆腐マイスター
もっと読む

似たレシピ