なすとベーコンのもっちりアラビアータ

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

トマトの酸味となす、ベーコンの旨味でいただく、ライスパスタならではのもっちり食感アラビアータ。トマト缶を使って簡単です♪
このレシピの生い立ち
ライスパスタ特有のもっちりとした食感と酸味の効いた辛うまソースが良く絡まります♪彩り野菜が美味しく食べられて、しかもグルテンフリー。リコピン豊富なトマトもたっぷりなので、美容・健康意識の高い方にはぜひ、食べていただきたい一品です。

なすとベーコンのもっちりアラビアータ

トマトの酸味となす、ベーコンの旨味でいただく、ライスパスタならではのもっちり食感アラビアータ。トマト缶を使って簡単です♪
このレシピの生い立ち
ライスパスタ特有のもっちりとした食感と酸味の効いた辛うまソースが良く絡まります♪彩り野菜が美味しく食べられて、しかもグルテンフリー。リコピン豊富なトマトもたっぷりなので、美容・健康意識の高い方にはぜひ、食べていただきたい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン ライスパスタ 80g
  2. たまねぎ 1/8玉(25g)
  3. ベーコン 1枚(20g)
  4. なす 1本(80g)
  5. にんにく 1片(5g)
  6. 唐辛子 1/2本
  7. カットトマト缶 1/2缶(200g)
  8. 固形ブイヨン(グルテンフリーのもの) 1個(約5g)
  9. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1(12g)
  10. オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ1/2(6g)
  11. バジル お好みで

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は「ケンミン ライスパスタ」です♪

  2. 2

    たまねぎ、にんにくはみじん切り、ベーコンは細切り、なすは乱切りにする。

  3. 3

    ライスパスタは8分間ボイルする(お湯1Lに対し、塩5g)。その際にゆで汁を50㏄取っておく。

  4. 4

    ゆであがったら水洗いをして水気を切る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル大さじ1、にんにく、唐辛子を入れて熱し、香りが出たらベーコン、たまねぎ、なすを入れる。

  6. 6

    なすがしんなりするまでしっかりと炒める。カットトマトと固形ブイヨン、パスタのゆで汁50ccを加えて煮込む。

  7. 7

    ゆでたライスパスタとオリーブオイル大さじ1/2を加え炒め合わせる。お好みでバジルをトッピングしてください。

  8. 8

コツ・ポイント

具材を炒めるときにしっかりと炒め、その後カットトマトやゆで汁を加えることで、具材の旨味がお出汁になり、ライスパスタに吸わせて美味しく仕上げがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ