韓国風ピリ辛海鮮鍋

博多あごおとし @cook_40093940
魚貝の旨味をまるごといただく
このレシピの生い立ち
韓国に数多くあるピリ辛鍋の中でも、たらこを使うのが特徴的なアルタンをご家庭で。旨味と辛味が調和する辛子明太子「博多あごおとし」を使えば、簡単に味が決まります。
韓国風ピリ辛海鮮鍋
魚貝の旨味をまるごといただく
このレシピの生い立ち
韓国に数多くあるピリ辛鍋の中でも、たらこを使うのが特徴的なアルタンをご家庭で。旨味と辛味が調和する辛子明太子「博多あごおとし」を使えば、簡単に味が決まります。
作り方
- 1
博多あごおとし切れ子は一口大に切り、帆立貝柱は縦半分に切ります。
- 2
いかの胴は輪切りにし、ゲソは食べやすい大きさに切り分けておきます。
- 3
大根は厚さ5mmの短冊状にきります。長ネギは薄く斜めに切りエリンギは一口大の薄切りにします。
- 4
ニラは長さ4cmに、豆腐は一口大に切り分けます。
- 5
鍋に水と粉末だし、大根をいれて沸かし、2~3分ゆでます。Aを溶き入れて、豆腐、長ネギを入れて火を通します。
- 6
[5]に魚介類と博多あごおとしを加えて、アクを取りながらひと煮立ちさせます。
- 7
仕上げにニラと粉唐辛子(分量外)を加えて完成です。汁ごと取り分けていただきます。
コツ・ポイント
お好みで、渡りがにやあさりなどを加えると風味が増し、より美味しくお召し上がりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
ピリ辛!コチュジャン鍋☆ ピリ辛!コチュジャン鍋☆
韓国のだしの素「ダシダ」を使ったお鍋です。辛さは最後にコチュジャンで調整しながらピリ辛鍋で、寒い日だけではなく、暑い日にも食がすすみます♪ らぶぱんだ -
-
やみつき豆腐海鮮鍋★スンドゥブチゲ★韓国 やみつき豆腐海鮮鍋★スンドゥブチゲ★韓国
アサリと豚バラの濃厚なダシが豆腐に、野菜からの旨味がスープを極上に。後からグッと辛みがきます。冬は海鮮豆腐鍋にやみつき 元外交官夫人のレシピ -
-
韓国辛い鍋☆ソイでメウンタン 韓国辛い鍋☆ソイでメウンタン
韓国の市場で食べる魚のアラを使ったコチュジャン味の辛~い鍋メウンタンを再現!煮込んでダシが出た汁が最高♡あったまるぅ♪kaikinmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951993