栄養満点ゴーヤの簡単輪切りフライ★

さにゃまま☆
さにゃまま☆ @cook_40456637

ゴーヤのワタ、種までまるごと使った栄養満点ゴーヤフライ。
仕上げに鰹節をかけてお醤油をかけてもサッパリといただけます☆
このレシピの生い立ち
緑のゴーヤも苦味を抑えつつ、子供が食べれるものを作りたいと考えてみました。
鰹節&お醤油、天つゆ、ソースなど色んなアレンジがきき、その日の気分で楽しんで食べているので公開してみました(ノ^_^)ノ

栄養満点ゴーヤの簡単輪切りフライ★

ゴーヤのワタ、種までまるごと使った栄養満点ゴーヤフライ。
仕上げに鰹節をかけてお醤油をかけてもサッパリといただけます☆
このレシピの生い立ち
緑のゴーヤも苦味を抑えつつ、子供が食べれるものを作りたいと考えてみました。
鰹節&お醤油、天つゆ、ソースなど色んなアレンジがきき、その日の気分で楽しんで食べているので公開してみました(ノ^_^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゴーヤ 一本
  2. 天ぷら粉 大さじ2
  3. 塩こしょう 適量
  4. 油(焼き上げ用) フライパンにヒタヒタ

作り方

  1. 1

    ゴーヤをきれいに洗ったらザックザックと一センチ位のサイズで輪切りにします。

  2. 2

    ワタ、種はそのまま取らずに使用します。(種が固くなってしまっている場合は取ってください。)

  3. 3

    袋にゴーヤ、塩こしょう、天ぷら粉を入れます。

  4. 4

    空気も一緒に入れた状態でシャカシャカと振ります。

  5. 5

    フライパンに少し多めの油をひいて揚げ焼きにしていきます。
    片面がこんがり焼けたら反対も♫

  6. 6

    できあがりです☆
    物足りない場合はここでソース、醤油など、お好きな調味料を軽くかけてください
    (。・ω・。)ノ♡

コツ・ポイント

ポイントは袋に空気を入れてゴーヤにまんべんなく粉をまぶすことです(^o^)
ワタや種をそのまま調理することで苦味が軽減されて、子供でも食べやすくなります。更に栄養価も高くなり一石二鳥!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さにゃまま☆
さにゃまま☆ @cook_40456637
に公開
クックパッド初心者です( ◜‿◝ )家族のために作ってみて美味しかったと思うものをレシピにしてみたり、お気に入りにしてみたり、クックパッドで楽しくお料理(人 •͈ᴗ•͈)
もっと読む

似たレシピ