サバ缶で夏野菜の冷や汁

♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
アジのほぐし身をサバ缶で代用した簡単冷や汁です(*^^*)
このレシピの生い立ち
暑い季節にサラサラっと食べれるので実家では毎年この季節に食卓に上ってました。
実家の味の再現です(*ˊᗜˋ)
サバ缶で夏野菜の冷や汁
アジのほぐし身をサバ缶で代用した簡単冷や汁です(*^^*)
このレシピの生い立ち
暑い季節にサラサラっと食べれるので実家では毎年この季節に食卓に上ってました。
実家の味の再現です(*ˊᗜˋ)
作り方
- 1
キュウリとナスはスライスした後塩もみして暫く置いておきます(*^^*)
- 2
冷凍保存しておいたトマトを水に浸し解凍したら皮を剥きます。
冷凍トマトは撫でるように皮を擦るとスルッと剥けます。 - 3
ボウルにサバ缶・白出し・味噌・すりゴマ・チューブ生姜を入れてサバをほぐしながら混ぜ合わせます。
- 4
種とワタを取り除いて半月切りにして冷凍保存しておいたゴーヤを解凍させます。
- 5
絹ごし豆腐をお好みの大きさに切ります。
- 6
3️⃣の中に冷水約500㎖を注いで1️⃣・2️⃣・4⃣(適当な大きさに切ります)・5️⃣をボウルに入れます。
- 7
ミョウガは小口切りに、大葉は千切りにしておきます。
- 8
よく混ぜ合わせ冷蔵庫で暫く冷やしたら出来上がりです!
コツ・ポイント
キュウリとサバ缶、お豆腐が有ればOKです。(今回は冷蔵庫のナス・トマト・ゴーヤも入れてます)
コンロ要らずで夏場には最適(●︎´▽︎`●︎)
暑い日もサラサラっと食べれます(*^^*)
お素麺に掛けて食べても美味しいです♡
似たレシピ
-
夏にピッタリ♪サバ缶でお手軽冷や汁☆ 夏にピッタリ♪サバ缶でお手軽冷や汁☆
缶づめの鯖を使うので、あっという間にできる、お手軽バージョンの冷や汁です♪暑~い夏は、冷や汁に限りますね☆☆ erinco☆ -
-
-
暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁 暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁
さば缶を使って簡単に作れます。さば缶の代わりに、あじの干物を焼いてほぐしたものでも美味しく出来ます。 payaちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21954036