暑い日に★簡単冷や汁

♡しょ♡ @cook_40263658
魚を焼く手間なく作れる、簡単冷や汁です!
薬味はお好みでアレンジしてください♪
このレシピの生い立ち
暑い日が続き、素麺やうどんに飽きてしまったので、食欲がなくても食べられる冷や汁を簡単に作ってみました!
暑い日に★簡単冷や汁
魚を焼く手間なく作れる、簡単冷や汁です!
薬味はお好みでアレンジしてください♪
このレシピの生い立ち
暑い日が続き、素麺やうどんに飽きてしまったので、食欲がなくても食べられる冷や汁を簡単に作ってみました!
作り方
- 1
きゅうりを輪切りにし、塩揉みする。
茗荷は細切りにし、数分水にさらす。 - 2
他薬味類は食べやすいように切っておく。
- 3
ごまをすり、材料を全てボールや鍋に入れ、サバ缶は食感が残る程度に崩す。
- 4
冷蔵庫で冷やし、食べる時にお好みで氷を入れてください。
- 5
ごはんや麺類を入れて食べてもOK!
コツ・ポイント
分量は目安なので、味見しながら味噌や醤油を調整してください(氷を入れる場合は濃いめに作る)
今回は入れてませんが、豆腐を崩して入れても美味しいです!
似たレシピ
-
暑い日にも食が進む!我が家の冷汁☆ 暑い日にも食が進む!我が家の冷汁☆
暑くて食欲が無くてもサラッと食べられる冷汁。火も使わないので作り手も暑くならず嬉しい(*^ω^*) 薬味はお好みで! お料理BB -
-
-
-
暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁 暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁
さば缶を使って簡単に作れます。さば缶の代わりに、あじの干物を焼いてほぐしたものでも美味しく出来ます。 payaちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21954202