かんたん米粉のマカロニグラタン

波里レシピ
波里レシピ @cook_40296450

ダマになりにくい米粉を使用すれば、ホワイトソースが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ダマになりにくい米粉で、手軽に本格的なホワイトソースに仕上がります。また生クリームとバターを加えることで濃厚感をアップしました。

かんたん米粉のマカロニグラタン

ダマになりにくい米粉を使用すれば、ホワイトソースが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ダマになりにくい米粉で、手軽に本格的なホワイトソースに仕上がります。また生クリームとバターを加えることで濃厚感をアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. お料理自慢の薄力粉 40g
  2. マカロニ 100g
  3. 牛乳 300cc
  4. 生クリーム 50cc
  5. コンソメ 2個(粉末は10g)
  6. 玉ねぎ(中) 1個
  7. 有塩バター 20g
  8. 鶏むね肉 80g
  9. かぼちゃ(冷凍品) 100g
  10. ブロッコリー(冷凍品) 50g
  11. ミックスベジタブル 40g
  12. ピザ用チーズ 80g
  13. 350cc
  14. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    今回は国産米粉「お米の粉お料理自慢のの薄力粉」を使います。

  2. 2

    マカロニを茹で、サラダ油かオリーブ油を軽くからめておきます。カボチャは一口大に切っておきます。

  3. 3

    玉ねぎはスライス、鶏肉は2㎝幅に切ります。鍋にバターを溶かし、玉ねぎ・鶏肉を塩・コショウで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら水・ミックスベジタブルを加え、ひと煮させます。

  5. 5

    ボウルに牛乳とお米の粉お料理自慢の薄力米粉を加え、泡立て器で良く溶かし、4に加えます。

  6. 6

    5に生クリーム・コンソメ・ブロッコリーを加え、米粉が沈殿しないようとろみが付くまで強火で良くかき混ぜます。

  7. 7

    とろみがついたら中火にし、塩・コショウを加えてお好みの味付けをして下さい。

  8. 8

    弱火にしマカロニとカボチャを加え、1分程で火を消します。(カボチャは崩れやすいのであまりかき混ぜないようにしてください)

  9. 9

    耐熱容器に盛り付け、チーズを散りばめてからオーブンで焦げ目が付くまで焼いたら完成です。

コツ・ポイント

・6~7の火加減調整がとろみがつくコツです。
・生クリームを牛乳計350ccに置き換えできます。
・オーブントースターでも大丈夫です。
・具材はお好みでご使用ください。
・火傷にご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
波里レシピ
波里レシピ @cook_40296450
に公開
私たち「波里」は''自然の息吹を大切に''をモットーに製品づくりに取り組んでいます。米・胡麻・大豆などを皆様のもとにお届して73年余年。食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」の認証取得工場で製造したノングルテン認証取得の米粉製品を使ったレシピをお届けします。NAMISATOオンラインショップ https://shop.namisato.co.jp/
もっと読む

似たレシピ