プリプリのエビチリ

さかな屋の嫁
さかな屋の嫁 @cook_40188356

プリプリのエビチリ
このレシピの生い立ち
エビチリは市販の「エビチリの素」で作られる方が多いですが、手作りなら自分好みにできます。
余分な添加物もないですしね!
今回は豆板醤がなくて、生唐辛子ペーストでやりました。
(エビの下味)がプリプリに仕上がるポイントです!

プリプリのエビチリ

プリプリのエビチリ
このレシピの生い立ち
エビチリは市販の「エビチリの素」で作られる方が多いですが、手作りなら自分好みにできます。
余分な添加物もないですしね!
今回は豆板醤がなくて、生唐辛子ペーストでやりました。
(エビの下味)がプリプリに仕上がるポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2,3人分
  1. むきエビ 200g
  2. (A ぷりぷりになるエビの下味)
  3. A 塩胡椒、酒 適量
  4. A 卵白 1/4個
  5. A 片栗粉 大さじ2
  6. A 油 大さじ2
  7. (B エビチリソース)
  8. B 中華スープ 150cc
  9. B ケチャップ 大さじ3
  10. B 酒 大さじ2
  11. B 砂糖 大さじ1
  12. B 塩 小さじ1/2
  13. B 白ねぎ みじん切り 10cm
  14. (炒め材料)
  15. 炒め油 適量
  16. にんにく みじん切り 1欠片
  17. しょうが みじん切り にんにくと同量
  18. 豆板醤 小さじ1
  19. 酢&ごま油&水溶き片栗粉 お好みで

作り方

  1. 1

    エビの下味、エビチリソースを合わせておく。それだけやっちゃえばめっちゃ簡単!

  2. 2

    油でにんにく、しょうがを炒める。

  3. 3

    香りが立ってきたら、豆板醤を炒める。

  4. 4

    (Aエビの下味)で混ぜておいたエビを投入。

  5. 5

    両面焼き色がつくまで炒める。

  6. 6

    (Bエビチリソース)を投入。

  7. 7

    エビに火が通るまで1分ほど煮る。

  8. 8

    お好みで酢、ごま油等を入れて。塩コショウで味を最後整えてください。

  9. 9

    水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

難しそう。と思われがちなエビチリですが、事前準備が9割です!炒めだしたらあっとゆー間に出来上がります。ケチャップ好きな方はケチャップ多めに。辛くしたい方は豆板醤多めに。お子さんには豆板醬なしで。にんにくやしょうがなどはチューブでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さかな屋の嫁
さかな屋の嫁 @cook_40188356
に公開
さかな屋の嫁であり、一般社団法人 離乳食インストラクター協会 認定講師の資格を持つ2児の母。自身が開発したおさかな離乳食セット「ととBaby」を使った離乳食レシピをご紹介!調理師の資格を活かして、毎日しあわせ!「さかなごはん」も一緒にお届けしていきます♡
もっと読む

似たレシピ