鷄ささみの味噌チーズ包み蒸し

mii☆14
mii☆14 @cook_40273193

フライパン要らず!
肉と野菜が摂れるヘルシーレシピ
クックパッドニュースに掲載♪

このレシピの生い立ち
肉と野菜が摂れて、暑い時期でもレンジで簡単調理出来ればと思い考えました。

鷄ささみの味噌チーズ包み蒸し

フライパン要らず!
肉と野菜が摂れるヘルシーレシピ
クックパッドニュースに掲載♪

このレシピの生い立ち
肉と野菜が摂れて、暑い時期でもレンジで簡単調理出来ればと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ささみ 3本
  2. キャベツ 3枚
  3. しめじ 50g
  4. パプリカ 縦置きで4㎝幅
  5. ズッキーニ 5㎝
  6. 玉ねぎ(約60g) 1/4個
  7. ★味噌 大1強
  8. ★みりん 小1
  9. ごま 小1
  10. とろけるチーズ 適量
  11. 青ねぎ 適量
  12. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、身を開いて5切れに削ぎ切りにする。

  2. 2

    キャベツは繊維に沿って5㎝幅に切り、さらに2㎝幅に切る。
    芯の部分は薄切りにする。

  3. 3

    パプリカは小さめの角切り、ズッキーニはいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。
    しめじは石づきを取り、ほぐしておく。

  4. 4

    クッキングシートの中央にキャベツ、玉ねぎ、しめじ、ささみの順に置き、★の味噌をささみに塗る。
    (★は混ぜ合わせておく)

  5. 5

    ズッキーニとパプリカを散らし黒コショウを振る。
    最後にとろけるチーズを乗せて包む。

  6. 6

    クッキングシートの長い方の両端を合わせて、1.5㎝ぐらいの幅で2回折る。
    一旦留めておくとやり易くなります。

  7. 7

    両端を2回ひねってキャンディのような形にして、上部2か所にハサミで5㎜ぐらい切り込みを入れる。

  8. 8

    レンジに並べて800Wで8分加熱する。
    加熱むらを防ぐために途中で並べる場所を入れ替える。

  9. 9

    青ネギを散らして完成。

  10. 10

    2022.1.21「こってり濃厚味がたまらない!ご飯がすすむ味噌チーズおかず」でクックパッドニュースに掲載して頂きました

コツ・ポイント

★クッキングシートは正方形より5㎝程長めに切ると包みやすいです。
★クッキングシートはひねりすぎると破れるのでご注意!
★底に溜まったスープも美味しくいただけます。
★調味料を醤油とオリーブオイルに変えてアレンジも出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mii☆14
mii☆14 @cook_40273193
に公開

似たレシピ