干しえのき茸の焼売 発酵玉葱

guzavie @cook_40127434
大きな焼売なので、2つか3つで結構お腹がいっぱいになります。
このレシピの生い立ち
干しえのきで焼売を作ったらどうなるか試してみました。食感は面白いと思います。◎
干しえのき茸の焼売 発酵玉葱
大きな焼売なので、2つか3つで結構お腹がいっぱいになります。
このレシピの生い立ち
干しえのきで焼売を作ったらどうなるか試してみました。食感は面白いと思います。◎
作り方
- 1
えのき茸は根元を切ってばらばらにして、天日に1日干します。
- 2
1を2㎝に切ってグリルで焦げないように弱火で軽く乾かします。
クッキーのような香ばしい香りがします。 - 3
挽肉に◎印の具材と調味料を混ぜます。
シリコンベラで混ぜています。
時間があれば容器に入れて冷蔵庫で肉種を休ませます。 - 4
餃子の皮を麺棒で少し伸ばしてから肉種を詰めゴーヤの角切りをトッピングしました。
20分位蒸します。
グランシェフ使用。 - 5
結構しっかりした味付きです。
コツ・ポイント
発酵玉葱に塩分があるので、調味料は少な目です。
半干しのえのき茸はカビが生えやすいので、冷凍庫に保存しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と干しえのき茸のクリーム煮 発酵玉葱 鶏肉と干しえのき茸のクリーム煮 発酵玉葱
塩麴のブライン液につけた鶏肉です。発酵玉葱と半干しえのきで煮込み、サワークリームで仕上げました。ソースが美味しい!! guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21970276