野菜いっぱいのコテージパイ

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

野菜たっぷりのコテージパイです。
このレシピの生い立ち
牛ひき肉で作るとコテージパイ、ラムひき肉で作るとシェパーズパイだと最近知りました。妹家族におすそ分けしたら甥っ子が「今まで食べたシェパーズパイの中で一番おいしい」と褒めてくれてとっても嬉しい!

野菜いっぱいのコテージパイ

野菜たっぷりのコテージパイです。
このレシピの生い立ち
牛ひき肉で作るとコテージパイ、ラムひき肉で作るとシェパーズパイだと最近知りました。妹家族におすそ分けしたら甥っ子が「今まで食べたシェパーズパイの中で一番おいしい」と褒めてくれてとっても嬉しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. バター 50g
  3. 牛乳 150ml前後
  4. パルメザンチーズ 20g
  5. 牛ひき肉 300g
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  7. にんじん(みじん切り) 1歩
  8. 冷凍グリーンピース 50g
  9. 冷凍コーン 50g
  10. トマトペースト 大さじ1
  11. パプリカペースト(オプション) 大さじ1
  12. ウスターソース 20ml
  13. 固形ビーフトック 1個
  14. 適量
  15. タイム 適量
  16. ローリエ 2枚
  17. オールスパイス 適量
  18. ナツメ 適量
  19. 白コショウ 適量
  20. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて賽の目切にして塩水で茹でる。火が通ったら水を切ってバターと牛乳を入れフォークでマッシュする。

  2. 2

    1にパルメザンチーズ、白コショウ、ナツメグ、オールスパイスを入れて塩で味付けする。固ければ牛乳プラスする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしいてひき肉を炒めて火が通ったら出す。同じフライパンで玉ねぎ、にんじんを炒める。

  4. 4

    3のフライパンにひき肉を戻してグリーンピースとコーンを加えてトマトペーストとパプリカペーストを加えて炒める。

  5. 5

    4にひたひたになるまで水を加えて固形ビーフストック、ローリエ、ウスターソースを入れて煮詰め最後に小麦粉でとろみつける。

  6. 6

    ローリエを取り出してタイム、ナツメグ、オールスパイス、白コショウを入れて塩で味を調える。

  7. 7

    6を耐熱皿に敷いてその上に2を敷く。フォークで模様をつける。乾燥パセリをふって200℃のオーブンで30~40分焼く。

コツ・ポイント

マッシュポテトは牛乳たくさんゆるゆるが伸ばしやすく焼いた後もしっとり仕上がります。今回はじゃがいも少なめですが、倍量でじゃがいも層を厚くしても。トマトペーストはケチャップ代用可、パプリカペーストはなしでもスイートパプリカ粉末でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ